マガジンのカバー画像

「香港 ほんこ〜ん」vol.4(2021/6〜2022/5)

198
中国とは違い、日本のマスメディアがきちんと追えきれていない香港の社会事情など、わたしが2021年6月から2022年5月末まで配信した香港事情関連の記事を集めたマガジンです。過去マ…
日本のマスメディアで香港に常駐記者を置いているところは少数です。また、そうしたメディアもほぼ国際金…
¥5,000
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

220128 「週刊金曜日 1月28日号」寄稿:香港社会の今 「選挙権」に続き奪われる「知…

現在発売中の「週刊金曜日」に、香港のネットメディア「立場新聞」と「衆新聞」の閉鎖について…

220128 「ダイヤモンド・オンライン」寄稿:香港政府高官がコロナ対策完全無視!大事…

なんどもなんども書いてきましたが、2021年は年初から年末まで香港市民にとって悪夢のような1…

[香港]「百人宴会」出席の民政局長は自宅謹慎 罷免も視野?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[EU]欧州議会、香港の人権状況悪化を非難 人権決議案を可決

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

220120 「現代ビジネス」寄稿:香港でまた現地メディアが「壊滅的打撃」を受けた…市…

現代ビジネスで最新の記事が公開されました。 昨年はとにかくいろいろありすぎた香港で、最後…

[香港]民主活動家ジョシュア・ウォン 減刑かない、3月にも出所か

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]香港独立主張の中心的人物が4年の刑期終え出所

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港メディア]メディア解散続く中、独立系2社が課金購読者数激増と発表

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【ぶんぶくちゃいな】「オミクロンか、政治力か?」 混戦する香港政治新生態

2021年は民主的な政治制度を希求し続けてきた香港市民にとって、悪夢のような1年だった。そし…

300

[香港]香港国家安全法適用被告、控訴を取り下げ 政府配備の弁護士を「信用できない…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]駐香港人民解放軍の新たな司令官は、武装警察の元新疆参謀長  「少将が去っ…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]政府高官など参加の大規模パーティでコロナ感染者 林鄭行政長官「失望した」…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]米国駐香港総領事、同性婚夫との第一子誕生をフェイスブックで報告

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます