マガジンのカバー画像

「香港 ほんこ〜ん」vol.4(2021/6〜2022/5)

198
中国とは違い、日本のマスメディアがきちんと追えきれていない香港の社会事情など、わたしが2021年6月から2022年5月末まで配信した香港事情関連の記事を集めたマガジンです。過去マ…
日本のマスメディアで香港に常駐記者を置いているところは少数です。また、そうしたメディアもほぼ国際金…
¥5,000
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

[香港]恒例の主権返還日デモ、新型コロナ対策を理由に不認可 政府主催の記念パーテ…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]香港公共メディア、時事討論型番組を複数製作中止 ジャーナリスト協会「白色…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港/メディア]香港著名政治学者の新聞コラム断筆宣言、民主派系オンラインメディ…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【ぶんぶくちゃいな】「アップル・デイリー」は中国共産党100週年の生け贄にされた?

日本でも大きく報じられ、産経新聞に至ってはトップに哀悼の言葉を掲載した、香港紙「蘋果日報…

300

[香港]香港の新政務長官に警察出身の李家超氏 政務官任用の伝統終焉

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]アップル・デイリー編集トップ、「家宅捜査で損失受けた」と警察を相手取り、…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]アップル・デイリー主筆を外国勢力との結託容疑で逮捕

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港/国家安全法]初の国家安全法案件は陪審員なし公判に 上訴廷が最終判断

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[台湾/香港]台湾政府、駐香港経済貿易事務所から台湾籍職員を呼び戻し 香港政府が…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]香港入境処、外国人パイロット以外のキャセイ航空乗務員の居住ビザ延長認めず

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]香港警察、アップル・デイリー親会社を再び急襲 経営、編集トップら5人を逮…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]林鄭月娥氏の行政長官再選に7割の市民が反対

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]中国駐香港責任者「一党独裁終焉」を叫ぶ者は香港の大敵」 30年以上叫び続け…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]「国家安全を損なう映画は上映禁止に」 香港で新たな映画規制条例発効、映画界が騒然

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます