REVIT初級編「初級 4-2 構造設計- 基本 1 (Part_2)」の動画で勉強

どうも、勉強する犬です。

前回に引き続き、初級編の動画でレビットの基本操作を学びました。

今回の動画では、下記の内容が学べました。
4・「梁」を作成する
5・「構造壁」を作成する
6・「床」を作成する
7・躯体の勝ち負けを作成する
8・「独立基礎」を作成する

ファミリーはすでに用意されているので、それをそのまま配置するだけなので、難しい作業はないです。手順も簡単。

▼こちらの動画で学んでます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?