見出し画像

自己分析的ななにか

みなさん今流行りのMBTI診断って知ってます?

こちらですねー。
これって質問があって、7段階で選ぶんですね。
わたしこれ何回もやってるんですけど、毎度毎度どっちにも当てはまるわい!と思う質問だらけなんです笑

たとえば、

社交の場では自ら進んで新しい人に挨拶しにいくことはほとんどなく、すでに知っている人と話すことが多い

これとか、自分のテンションによるんですほんとに笑

会う人に好印象を残すかどうかは、ほとんど気にしない。

これとかもね、ほんとに難しい。気にしてる気もするし、気にしてない気もするし。

こんな感じで、どっちもあるわい!な質問が多いんですよ笑


最近、自分をあらわす言葉がいっぱいでてきたので書き出してみましょう。多分そうくらいなのも多いけど。

INFJ
ADHD(衝動性)
HSS型HSP
躁鬱傾向あり

おー、なかなか濃い気がする笑


そしてめっちゃ矛盾だらけだなぁ。

まずmbti診断の、Jはわりと規則的。
でも衝動性があるから、規則的でいたい心と裏腹に衝動で動くことがある。

あとHSS型HSP
これの好きな例えは、ブレーキとアクセルをどっちもガンガンに踏んでる状態ってやつ笑
これもわりと矛盾よなぁ。

躁鬱傾向っていうのも、矛盾の状態が交代で訪れてる間あるし

もうさぁ、しゃーないべさね。
矛盾してる自分の矛盾に嫌気がさすのももう飽きてきたー。

しゃーないべさって思って、じゃあその中でどうするかを、言語化しとかなきゃよね。

えーまず、明日絶対にやること。を前日に決める。そしてその日は、それさえできたらとりあえずおっけーにする!

あとは、予定を詰め込みすぎない。
いい?前の日に夜まで予定あったら、ちぃ次の日の朝起きれるわけないんだからね!?
自分を過剰評価しすぎるな。
ちぃは夜まで予定があったら、次の日は起きれません!
まあめっちゃ朝早い予定だったら寝ずに行くというのもね、たまにならやっていいですけど、その次の日は丸一日お休みにするんですよ…。
あと天気予報もちゃんとみなさい。雨の予報の日は、ゆるい予定にしなさい!頭痛くなるんだから!

学んでんのかなぁ。ちゃんと。進んでんのかなぁ前に。

分かんなくなっちゃうけど、諦めて止まってないだけいいにしよう。

弱い自分を言い訳にしたくない。
でも弱い自分がいることを忘れたくもない。

自分に甘すぎず、厳しすぎず、とりま楽しくロックに生きてく!

人生のモットーがわりと一言に定まった。
色々含めてちぃはロックに生きたいのさ笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?