見出し画像

甘いモンサラブレッド

こんにちは、あの写真見て頂けましたか?

これ、私が2歳の時に新潟のジイさん家へ行った時の写真です。
もとは白黒だったのですが、カラー化するWebサイトを利用しました。

それはいいんですけど、問題は私のサイズですw
顔パンパン、足ムチムチですね。
ジイさんは私が初孫でたいそう喜んだそうですが、
写真の顔は重さに参っていることを隠せていませんね。

父は結婚した時、神奈川県の藤沢市で製菓業を営んでいました。
母は某有名製鉄会社勤務の和文タイプ室で、文書作成をしていたそうです。
お見合いして結婚、1年後に私が生まれました。

母が自転車で配達に行く際に、後ろに私を乗せていると
「そのかわいい子はおいくらですか?」
と声を掛けられたそうです。
可愛さのピークは2歳だったと言われています。

生後5~6か月で離乳食がはじまります。
当然のように製菓業を営んでいるので、
商品にならないものが与えられました。
カステラを焼いて成形して切り分けた時に出るはしっこの部分、
いわゆる「カステラのおとし」ですね。

カステラのおとし

牛乳に浸して柔らかくなったものを食べる。
材料は卵、小麦粉、砂糖、はちみつなどですから、
大人でもおいしく感じますね。
それが無尽蔵にあるわけですよ。
そりゃあ冒頭の写真のような仕上がりになります。

当然の様に3歳児検診で「太り過ぎ」と言われたそうです。
その時点で後の人生決まったようなものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?