「やればできる」は言わない

私は「やればできる」という言葉が好きでないです。

あらゆるシーンで言われ続けてもはやチープで言葉の重みもない上、何より半分ウソだから。

逆上がりをする、という課題があったとしてお相撲さんに「やればできる!」なんて言えない。

何が言いたいかというと、人それぞれ能力というのがあって、ある課題に対して、やればできる子もいれば、やってもできない子もいる。それをまず、我々大人が認めるべき。

だから私は多数のみんなの前で「やればできる」を言わない。

個人相手なら

「この課題なら、あなただったらやればできると思うよー」

こんな感じで伝えるかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?