親子で学ぶ!西野亮廣オンライン勉強会 『夢と金』まとめ
4月1日
19時から西野さんのオンライン勉強会に参加。
今回もまとめてみようと思いノートに書きなぐっていく。
内容は4月19日に発売される新刊「夢と金」の内容に則したお金の話。
1時間30分の予定を45分もオーバーして熱弁してくださった。
最後に放った「怒りと願いを込めてお話しました」という言葉が印象に残っている。
耳の痛い話ばかりだった。
詳しい内容はオンライン講座を見るか、本を読んでもらうのが一番だと思うので、今回はレジュメのような形になるようにまとめてみる。
はじめに
夢とお金は相反関係にない。
お金が尽きると夢が尽きる。
お金がなければ夢に挑戦することすらできない。
お金の勉強を後回しにしてきたツケは子供たちに連鎖する。無知の罪。
日本における貯金は良いこと、投資借金は悪いことという洗脳。
第0章 日本の現状
世界中の給料はあがっているのに日本は30年上がっていない。
物価もどんどん上がっている。そして円安。
円安になるとどうなるか。NYでのウニそば1杯の値段!!!
知ったら海外に行けない。貧乏だから。
インターネットで繋がっているから情報が得られるのは大間違い。
お金を持たない日本人にお金を落としてくれるような情報は流れてこない。
日本の給料が上がらない原因は何か?
日本人は高く売る技術を持っていない。
第1章 格差が生まれる原因を知ろう (本にはあまり書かれていない)
世界で最もお金を持っている上位8人の総資産と全人口の下位36億7500万人分の総資産はほぼ同じであるという事実。
持っている人と持っていない人の差はものすごく大きい。
ウォルターシャイデル氏が書いた暴力と不平等の人類史から見る平等になる条件。
格差は避けて通れない。
AとBが1000円ずつの持ち金で賭け事をした場合を例にあげて勝ち組になる仕組みを説明。先に勝ったもん勝ちの世界。
スタート時点て持ってるものが勝つのが世の理。
一日でも早くお金を持つしかない。
とにかく20代で勝て。勉強するのは今しかない。
第2章 富裕層を知れ (新刊でもかなり割いている)
物を高く売るにはどうすれば良いか。
高く買ってくれる人を知る必要がある。
VIP戦略に関してはカジサックの動画で確認して。
VIPがいるから安く買えたり利用できたりするという知識が足りない。
作り手もお客さんもお金の知識レベルを上げるしかない。
日本人のマネーリテラシーの低さたるや。
VIP設計はみんなに優しいということを知れ。
学校でそのことを教えるべき。
日本人のリテラシーを上げることが早急に求められる。
VIPの生態系を知っておくこと。
プレミアムとラグジュアリーの違い。
VIPは比べる対象がないものを求める。
お金持ちが一番喜ぶものが何かを知る。
高く買ってもらう技術を学べ。
第3章 コミュニティの話 (本では第2章にあたる)
コミュニティをなめすぎ。
人口が減っているのにたくさん買ってもらうことはもはや難しい。
友達や知り合いに少しでも高く買ってもらうしかない。
日本人のこだわりである職人性が今の時代には合っていない。
機能が差別化できないから人で選ぶしかない。
機能、クオリティは高く売れない。
技術の目覚ましい進歩(CはtGPT やmidjourneyなど)で技術には値段をつけられなくなった。
いろいろなホテルに泊まって見えたもの。
機能は同じなのに値段に差があるのはなぜか。
結局「人」であるということ。
機能ではなく意味。
顧客とファンの違い。
顧客は機能でファンは意味で選ぶ。
サービス提供者は顧客をファン化することにコストをかけよ。
番外編 子供たちに向けて
勉強会に参加している小学生、中学生、高校生に向けて、貯金、投資、借金の違いを、お皿洗いのお手伝いの例で説明していく。
子供たちはA貯金 B投資 C借金のどれを選ぶか。
借金にも良い借金と悪い借金はある。
それを踏まえて先に借金した方がいい場合もある。
日本はとにかくAをやれという。
お金は頑張った分だけもらえるものではない。
お金は提供した価値に発生するもの。
たくさんの価値を提供した人(困ってる人を助けた人)に入る。
提供しているものが同じでも助けてる量が違えば入るお金は変わる。
頑張ってるのにというバカな大人になるな。
第4章 NFTの話
NFTは横文字が多くてわからないだらけになってしまい、説明するのが難しい。
ヤップ島の石貨の話がまさにNFTに通じる。
持ち歩けない石貨をみんなが価値があると信じた。
それによって石貨の現在の所有者を共有し、移動履歴をみんなの頭の中で記憶している。
石貨の価値はストーリで決まる。
石貨は海の底にあるので所有すらしていない。あるのは所有感だけ。
所有感を送り合うことで価値が生まれる。これがまさにNFT。
NFTで覚えておくこと4つ
1.opensea(オープンシー) NFTを売っているデパート
2.ETH(イーサリアム) デパートで使えるお金
3.仮想通貨取引所 日本円をイーサリアムに交換してくれる場所
4.ウォレット イーサリアムやNFTを入れるお財布
NFTをいろいろ触ってみて見えてきたこと。
NFT×支援の相性が良い。
支援したことは自分でわざわざ言わないが、知ってる人が言ってくれたらちょっと嬉しいもの。
NFTは支援したことが履歴に残るから言わなくてもプチ自慢しやすい。
支援を証明したNFTに価値がある。
ラオスの雇用支援、樹木保護支援、障碍者支援、難病支援など。弱い人がもっと救われる世界になってほしい。
99%の人が支援×NFtを知らない。
知識を仕入れるだけで救える人がいるのでは?
NFT勉強会のまとめはこちら↓
あとがき
お金の知識は重要。
あなたの周りにドリームキラーはいないか?
挑戦にブレーキをかける理由。
1.ただ邪魔したいだけ
2.よくわからないものに手をだすな
3.自分の過去の実績から反対する
4.現在のデータからのアドバイス
聞いてもいいのは4だけ。
お金の問題を正面から向き合ってやってきたからわかる。
チームや家族を守りたいなら学ぶしかない。
サボってきて、わからないなら、子供と一緒に学べばいい。
この呪いを解くしかない。
お金がないことで生まれるダメージを知っておけ。
正しい知識を仕入れて強くなろう。
詳しくはオンライン勉強会(アーカイブ)の視聴または、新刊『夢と金』をお読みください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?