見出し画像

6月5日「芒種」 穀物の種をまく頃

6月5日 二十四節気「芒種(ぼうしゅ)」
です。


「芒(のぎ)」とは 稲や麦などの穂先にある針のようにとがっている部分のことで「芒」のある穀物の種まきを適した時期。

田植えはもう少し早い時期に終わっているとは思いますが、梅雨入りもして
稲がすくすくと生長していきます。 

初夏は紫陽花の花が綺麗に街を彩り、
青梅が店頭に並びいよいよ夏だなぁと感じます。

初夏の恵みである「鮎」。
鮎漁が解禁になる時期でもあります。
「鮎」の一生はわずか一年。


卵から孵化した稚魚は川を下り海の浅い河口付近で育ち、春になると川に戻り、上流へと戻り成長します。秋に卵を産み、短い生涯を終えます。


子どもの頃に地元の川でとれた鮎をいただいたたときの「美味しい!」
という感動が今もこころの中にあり、この時期になると当時を思い出すのです。季節は巡るから過去の思い出もその季節がやってくると思い出すのですよね。


夏は暑い〜!
でも熱い夏、楽しい夏にしたいですよね。

コロナを経験すると日々の当たり前がとてもありがたいと思えるようになりました。

皆様とぜひ楽しいお抹茶時間を過ごせたらと
思っています。

ぜひテーブル茶道を体験しにいらっしゃいませんか?

季節の和菓子「焼き鮎」

〜テーブル茶道体験会のお知らせ〜

【日時】6月17日(月)
    11時40分~13時10分
【場所】東京都東村山市 東村山駅徒歩7分
  ※場所の詳細は予約確定後にお伝えいたします。

【体験会の内容】
 ・抹茶、茶道のお話
 ・テーブル茶道で用いる道具について
 ・テーブル茶道体験
 ・抹茶、和菓子のいただき方
 ・季節行事「夏越の祓」「七夕の節句」のお話

心を込めて丁寧にお伝えをさせていただきます。
茶道が初めての方もぜひお越しください。

※体験会の詳細はInstagramからもご確認いただけます。

お申し込みはこちらから


最後までお読みくださり
本当にありがとうございました。


テーブル茶道家
Naoko



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?