見出し画像

基礎体温を上げるメリットとその方法

 皆さんは基礎体温を気にしたことはありますか❔基礎体温とは、朝、目覚めたあとに体を起こさない状態のまま計測した体温のことです。病気や強いストレスを受けることがなければ0.3〜0.5度の間で推移します。そんな基礎体温を上げるメリットと方法をご紹介します😍

【基礎体温を上げるメリット】

・免疫力アップ

 基礎体温が上がると血流が促進されて免疫機能を持った白血球(リンパ球)が体の中を巡り、異物を発見したら取り去ってくれます。

・肌ツヤアップ

 新陳代謝が良くなり、つやつやしてきます✨

【基礎体温を上げる方法】

・筋肉量を増やす

 20分ほどのウォーキングでも筋肉に効果があります。座りっぱなしの日は11分ほどで肩こり腰痛対策が出来ちゃう以下の動画などオススメです✨

・食事を気にする

 暴飲暴食はホルモンバランスを崩す大きな原因にもなります。腹八分目を心がけましょう🍚

・白湯を飲む

 白湯は体内のデトックスを促してくれたり、代謝を高めてくれるので冷え性やダイエットにも効果があります🍵

【おわりに】

 体温が37.5度以上あるとお店のゲートに引っかかったりする昨今ですが、風邪でない限り基礎体温は高いと嬉しいメリットがあると分かりました(*^-^*)ぜひ、意識してみてください。


和埜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?