科学ネタ>動物>脳>男脳女脳

 皆さんは「男脳、女脳」という言葉を聞くとどんな思いを抱きますか?関連する書籍などを恋愛の参考にしてきた方もいるのではないでしょうか。ところが、2020年の夏、女性向けマガジンサイトの「with online」で真っ向から論破するコラムが現れました。このコラムを読んだ感想として、「自分の悩みがやっと社会に認知されるかも」と思いました。というのも、前から僕は男だけど方向音痴腑だし恋人とは頻繁に連絡を取りたいと思っていて、そう思うこと自体が恥ずかしいことだと思っていました。コラムでは、「個性は一人ひとり違って当然なのだから、「男性はこう」「女性はこう」とカテゴライズするのは不可能」だ、ということです。言われてみれば当たり前に思いますが、日常会話の中で「男子が地図を読んでよ」とかは往々によく聞きますよね。男脳女脳という言葉が意識の深層まで浸透しているように見受けられます。今回は、そもそも男脳女脳とは何なのか定義をして、それらは後天的に鍛える方法をお話します。

ここから先は

779字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?