マガジンのカバー画像

映画・ドラマ・本

18
ワナビーメンバーが見た映画・ドラマ・本と、そこから感じたこと。
運営しているクリエイター

#フェミニズム

ガールズパワーとプリキュア

みなさんこんにちは!WannaBeMEのみずきです⛄️ みなさんは、プリキュアって観ていましたか…

WannaBeME
5か月前
10

「バカにしないでよ」山口百恵に見る時代~プレイバックPt.2をプレイバック~

「バカにしないでよ~そっちのせいよ」 「ちょっと待って、プレイバックプレイバック」 「今の…

WannaBeME
1年前
8

映画「ベイビー・ブローカー」から見る”ありがとう”の言葉

※このnoteは、映画「ベイビー・ブローカー」のネタバレを含みます。ご注意ください。 こんに…

WannaBeME
1年前
7

読書の秋!『ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた』を読んでみた!

皆さんこんばんは!Wanna Be MEのひなたです!9月も終わりに近づいてきて、段々と肌寒くなって…

WannaBeME
2年前
11

生理用ナプキン革命@🇮🇳〜5億人の女性を作った男〜

『目を瞑って。私があげるものは、ダイヤモンドでのペンダントではないし、ダイヤモンドの指輪…

WannaBeME
2年前
7

#私の大好きなスーパーヒーロー

こんにちは🌸 最近私が住んでいるところでは雨続きで、なかなか外にお出かけすることもできな…

WannaBeME
3年前
7

“だからわたしはメイクする”を激推ししたい

「だからわたしはメイクする」と言う作品をご存知ですか? 平成元年生まれのオタク女子4人組によって構成される「劇団雌猫」が、2018年に発売したエッセイ集で、今年漫画化+ドラマ化もされる話題の一冊です。 わたし、この本が大大大好きなんです。 今日は、そんなわたしの大好きな「だからわたしはメイクする」推しプレゼンに、少しばかりお付き合いください。 あらすじ日々オタ活に勤しんでいた笑子は、ある日ふとしたきっかけで友達に化粧を施してもらったことで、「ほぼほぼ魔法じゃない!?」

#セックスエデュケーションS2Ep7は神回

みなさん、こんにちは☺️ 9月になっても猛暑日が続きますね・・・・💦 今回のnoteでは、Ne…

WannaBeME
3年前
15

整くんと一緒に考えるジェンダーステレオタイプ

こんにちは!だんだんと肌寒い季節になってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?私…

WannaBeME
3年前
11

「82年生まれ、キム・ジヨン」を鑑賞してきました

みなさん、いかがお過ごしですか? 私の住んでいる地域はずいぶん肌寒くなってきました。雪こ…

WannaBeME
3年前
6

アンコンシャスバイアスに気づきたい

こんにちは🌹 これを書いている今は晴天で気持ちの良い天気です☀️ 今回は、アンコンシャス…

WannaBeME
3年前
6