見出し画像

ベクトルの向き

たぶん下に住んでる夫婦が週一くらいでケンカをするんだけど。
それを聞きながら、なんかうるさいより先に懐かしい気持ちになってしまう。

うちも若い頃は本当によくケンカをした。
なんかもうあの頃は、あーするのが正しいとしか思えなかった。

私は解決するまで絶対に終わらせない!と意地になってたし、オットはどんなことがあっても謝らない!と無言を貫き通してた。

そんなんだからケンカは着地点を失ったまま真夜中まで続き、次の日は2人とも超寝不足で心身共にボロボロ(笑)

あの頃は2人して、ベクトルが相手に向いていたなーと思う。

『なんでわかってくれないの?』
『そーゆー言い方だから腹立つ!』
『ちゃんと聞いて!』
『そんな事言ってない!!』

お互い相手に向かって、言葉のキャッチボールどころかドッチボール状態。
ケンカして自分の意見を言えば聞いてもらえる、わかってもらえると思ってた。
ほんと、若かったなー(笑)

今、月日が流れて色々な経験をして、思考も変化してベクトルは内に向く様になった。

『それは本当に相手に伝えたいこと?』
『ここに怒りは必要?』
『大事なことは何だろう?』

ギャーギャーわめいても、キーキー泣いても相手には届かない方が圧倒的に多い。
そもそも時間がもったいない。

解決法はいっぱいあるんだよね。
冷めたんじゃないよ。
悟ったんだよ(笑)
下の夫婦にもきっとこんな時が来るよね。

それにしても今日のモーニングは満足度が高かった。
年月を重ねてケンカも日常の楽しみ方も変わった。最高。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?