五 俳句日記

晩秋や答えの出ぬ問い参観日

今日は授業参観がありました。教科は道徳。
ニホンザルサルをこよなく愛している写真家が、ニホンザルによる農作物への被害で苦しんでいる人とニホンザルの間で揺れ動く心、葛藤について考えました。
答えの出ない問いで、意見は活発に出ましたが、ずーんと重い授業になってしまいました。

参観日としてどうなのかとも思いますが、子供に出会わせたい教材であったので、自分は満足でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?