働かざるもの食うべからず、

働かざるもの食うべからず、ということは

働くならちゃんと食え。ということ。


社会人になって早半年が過ぎた。

身の丈に合っていないリクスー姿で電話の取り次ぎですらガチガチ緊張していた時期を経て、帰りにジムに通うぐらいには慣れてきたとは思う。相変わらず要領は悪く仕事はできないけれど、毎日必死に生きている。

自分の勤めている会社は始業時間がゆっくりな分、ちょっと定時が遅い。まだ残業という残業をしていないのが幸いだが20時頃終わりとなるとお腹ペコペコだ。とすると夕飯にありつけるのは21時を過ぎだ。夜は炭水化物を食べないと決めているのでサラダを食べている。でも最近はおかずもOKということにしている。

働くとむちゃむちゃお腹が空く。物を考えたりするし、時には少しストレスで甘いものも欲しくなる。内勤なのでリフレッシュといえばお昼ご飯やおやつの時間だ。仕事をするようになって前よりはちゃんと食べられるようになった。ちょっとは食事を肯定的なものに捉えられるようになった。まだ偏食気味だけどしっかり食べて、また頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?