見出し画像

住まいを整える

【部屋は住む人の心の表れ】


こんにちは。ワルツメソッドLaboです。いつもすき♥️ありがとうございます。

部屋は、住む人のその時の心理状態を表すと言われています。部屋にモノが少なく、きちんと片づいている人は、今の自分に満足していて、心も整理された落ち着いた状態なのです。
精神的に満たされている人ほど、モノを必要としないのです。
散らかしっぱなしの部屋は、日々の雑事に追われ、心の中も整理されていない状態の表れです。

ワルツ妹は、部屋には余白があって、モノが少ないくらいのほうが落ち着きます。
日々の雑事に忙しくなることもありますが、もともとモノが少ないので、片付けや掃除がとても楽→心も整いやすい→疲れが早く取れる…等々 さまざまな良い循環が巡っていきます。これが、ワルツメソッドなのです。

参考文献) 江原啓之 「スピリチュアル幸運百科」

日々の生活の中で、住まい、心、体の3つを整え循環させ、ワルツのステップのように軽やかに、自分らしく幸せに♫ワルツメソッドを楽しんで取り入れてみましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?