マガジンのカバー画像

木蓮の花開くころ

44
ここでは、かっこよくない障害者のぼくの半生を語ります。そこで出逢った友人はかけがえのない財産です。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

雨男

 ぼくが電動車いすで歩かなければならない予定が入ると、太陽が顔を見せた日はあまり記憶にな…

夕焼け

 福知山の自宅から、金閣寺の近くにある施設へもどる道すがらだった。 おやじが運転をして、…

ルリちゃん

誰とも話したくありませんでした 誰とも眼をあわせたくありませんでした だらしなくよじれた…

あまたろう

 裏庭の山茶花は、雪の重みで傾いていた。  祖母が白いビニール紐で塀に結わいつけて、よう…

そんなこともありました

 あの日、ぼくは養護学校の教室で、M先生に給食を介助してもらっていました。  野菜スープだ…

言いわけ、疲れ、ノスタルジー

 ほぼ毎日、つづけていたnoteへの投稿が一日あいてしまった。 文章の長短にはかかわりな…

犬小屋にて

 ふたりとも、ずいぶん酔っぱらっていた。 住宅街のこじんまりとした焼肉屋で、好物の塩タンやハラミをたらふくいただいた帰り道だった。  なんとなく人の気配が薄らいだので、ぼくはふり返った。 そこには、等間隔の街灯に照らされた道が伸びているだけだった。 車いすからベッドまで抱きかかえたり、パジャマに着替えさせたり、シビンを受けたりしてくれるはずの彼の姿はどこにもなかった。  ぼく自身、酔っぱらっていたから、一瞬アッケにとられたあとは動揺するどころか、じんわりと笑いがこみ上げてき