頭おかし人(びと)の菫って誰?ラブ原理主義者って本当?本名や学校は? 大槻ケンヂとの関係は?

猫の静電気がすごすぎて静電気こと猫になっている 冬 文字にすると最高なのにきたら最悪の季節第一位 こと 冬

画像3

猫?



どうもこんにちは。皆さんはなにを信じていますか?私は愛を信じています。
菫さんお薬がまだですよではない。どうでもいいが、私今主治医が4人いるんですよね(主て)飯を食べすぎると息しにくくなるせいで(これは嘘)

私は愛とラムネを過剰に信じているところがある どうしてか?考えてみました。タイトルは別に何でもないです(ゴミのユーモア)
ラムネに関しては形がかわいくてうまいからなのでほっておくとして(最近はキャラクターのラムネが好き)、愛ですね。実のところ私はラブ原理主義者なのでつまるところHOUND DOG と同じ考えです※参照。愛はコーランであり聖書。全て物事は愛に則って行われるべきであり、愛は指標。誰かレスタミンを50Tくれ ラムネの欠点は精神に良い働きを別にしてくれないところ。


この先の話ながくなっちゃったので時間がない人用にまとめておきます!!!!!

・愛は最高
・なぜなら完全にエゴだから
・私は頭がおかしい
・冷たい熱帯魚は怖い

は?
完全にわからん すまんがやっぱり読んでください



しかしまあ私ビギナー以外(つまり私中級者と私アマ、私プロ)は愛というワードを不肖こと菫こと変おじさん愛し人間こと私が大変に気に入って多用していることなど既知であろう そもそもこの一連の日記のようなnoteの名前は愛の日記だし。いったいいつこのような(ラブ原理主義)考えに及んだかは全く定かではなく、なぜかというと私は中学2年までの記憶が全く定かではないからです 特に小学五年生以前の記憶はまとめたら劇団四季のパンフより薄くなると思う。知らんが 
まあかろうじて覚えてることを集めたものを知っているとわかりやすい話なのですがそんなもんないしあっても見せる勇気ないので(なんなんだ?) 

しかし愛に目覚めた(やばそう)きっかけに関しては、はっきりしっかり記憶にある。西加奈子著 さくら を読み終わった瞬間ラブ原理主義者となった(やばいな)。それはそれは静かな爆誕だった。ルギアの8000000000倍穏やかだった。さくら を読了した途端全身の毛穴が開き吐かれる予定だったゲロは飲み込まれ涙が5粒右目から垂れ左目は白目をむくことはなく、私は静かに愛にのまれた。正確には愛とはなんたるか、今まで私の世界にあったこれが愛ですよと教えてもらった。(さくらの映画見たくなってきたな)はーなるほどと百ます計算は全くできなかったが愛はわかった そして愛、やべーなと思った。
やばくないか?愛 実態はないが人を生かすことも殺すこともできる 生殺与奪の権は富岡義勇ではなく愛が握っている。(鬼滅の刃読んだことありません)愛…やばい…すごすぎる。こんなすごいもんの存在あるのに他になにを信じる?無理だろ 無理すぎてミーアキャットになっちゃうよ。あー ロイホ行きてー というわけでラブ原理主義となった。具体的にその後の生活が大きく変わったわけではないが、愛の概念により自分の考えの言語化がしやすくなったと思う(主に大槻ケンヂさんなどについて)

しかしナウな世界ではあまりラブ原理主義は快く受け入れられないことが多くて なんというか… 自分、少数派っすね、となってしまうことがままある 代表的なやつが「お金と愛ならどっちが大切?」というやつです(これはかなり最近になって答えを出せるようになったやつなので書きたい)正直、それ アルパカと砂鉄、どちらが世界の重要さのウェイトを占めているか、という質問といっしょで、

無題

どちらも世界を構成するものであることに変わりはなく、代替できるものではない としか答えらんないなーというのが日和見人間こと私の意見になる 意見というか逃げでしょとか怖いこと言わないでください。ハムスターになるから。カブトガニ。
しかし愛が全てさ 今こそ誓うよ(やばい)という感じで、愛、なければ死にますよ人間 としか言いようがない 多分これはマジ、逆にこれ以外全部うそ。
愛、ラブ、鼻で笑われがちですよね…ていうかみんな愛のこと馬鹿にしすぎじゃない?なんで?マジでわかんない 何人も邪魔されずに愛する権利はあるのに なんでだよ!!!!!!!!!!(鬼キレ)愛してもいいかい?(Gackt)いいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(OK)

画像4



そいで愛の良いところは自分のためだというところ 全部自分のためだ。そう思いませんか?
例えば大槻ケンヂという愛人間いますよね

画像2

この愛人間を菫が愛すのは菫のためじゃないですか、これ全てで ボランティアとか人のためにやるとしても、やって気持ちいいのは自分じゃないですか 全部そう。笑ってこちらに手を振るアイドルを愛する、迫真の演技を見せた俳優を愛する、ひなたでまるまる猫をなでる、もう死んだロックスターの曲を泣いて聴く、スポ根アニメの脇役のまんがを描く、奥さんを笑かす、全部全員が自分のためにやっていて しかも美しい。めちゃくちゃやばいじゃないですか、愛 やばくて本当に最高すぎる

なにが言いたいかって どんなことやっても自分のためなんだから躊躇わなくていいんじゃないかと、それがラブ原理主義に対する私の解釈です 18年ぽっち生きただけなんでね、全く青二才で…困っちまうぜという感じですが、愛、最高なんで、愛持って生きる、最高のライフハックですよ 愛!!!!(声デカ)トカゲでも、なんかのぬいぐるみでも、地下アイドルでも、路上アーティストでも AV女優でも 星新一でも出席番号5番の人でもいいから なんか愛しとくこと これがとりあえず18年生きてきて見つけたライフハックで超おすすめという話 (たまに愛がすごすぎて自分に負荷がかかること、多々ありますが そういう時は他人の手を借りる、これもライフハック)


やべーこんな文章かいてて日付こえた 自分怖すぎる…ずっとなに言ってるかわかんないし 正直昼間見た冷たい熱帯魚のでんでん怖すぎて目が冴えてるだけなんですがね
まあいいです 自分のために書いてるので

おしまい 最後に文章中に出てきたいろいろなもののリンク貼っておきます


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?