まつりか/rocca

適応障害→双極性障害を患う大学院生

まつりか/rocca

適応障害→双極性障害を患う大学院生

マガジン

  • うつの大学院生月記

    適応障害とうつを患っている大学院生です。 同じような方が居たら、お互いの心を労わりあって一人ではないと思ってもらえたらと思い、まとめます。

最近の記事

躁の私~26歳躁鬱無職女の葛藤~

こんばんは。私は今年三月に大学院を退学し、今は就労支援センターに通っている無職の人です。 そんな私は双極性障害を抱えて4年ほど経ちました。そして就労支援センターに通って二か月ほど経ったところです。 そんな私ですが、通所してからだいぶ性格、というより人格といったらいいのでしょうか。3月に退学してからかなり人が変わりました。大学院で抑圧され続けていた鬱状態から退学したことで枷が外れ躁状態が爆発し、躁の私の内容が変わったと言えると思います。そんな”躁の私”を5つに分けて共有できた

    • 躁鬱女が『貰って嬉しかった言葉』

      こんにちは。私は適応障害から躁鬱を患い4年ほどになる26歳です。 大学在学中に発症し、ずるずる大学院まで引きずり、3月に退学届けを自分で出しました。 現在は無職で就労支援センターに通い就職を目指す日々です。 そんな私が少し泣きそうな、貰って嬉しい言葉をもらったので今日はそのことについて記そうと思います。 それは、ある人から自然に言われた言葉でした。 私は精神疾患を発症してから本も映像も見られなくなりました。本が読めないことについては別の記事に書かせていただいたのでよろしけ

      • 躁鬱女が就労支援事務所の体験に行った話

        こんにちは。躁鬱26歳、大学院中退し職歴なし。そんな私の就労支援事務所の体験に行く前後の話をここに残します。 かなり個人的なことも含みます。 2024/08/19 正気が戻ってきた。一度整理 3月に大学院退学して5ヶ月 一度3月から今までを整理。 料理と掃除が少しできるようになった 外に出る習慣ができた→酷暑で現在スーパー・映画館のみ 映画が見られるようになった→地元限定らしい。戻ってから見ていない。 胃腸の症状に苦しみ胃腸薬が追加された→緩和 肝臓について指摘

        • 国立落ちて私大に進んだ私に「国立も変わらないよ」、躁鬱で退学無職の私に「社会人も大したことない」、分かるがそもそも土台に立てたことが違うんだ。立てなくてもいい皆違うって自己肯定できるまでどこまで苦しめばいいのか。こう思っているからには先が長い。

        • 躁の私~26歳躁鬱無職女の葛藤~

        • 躁鬱女が『貰って嬉しかった言葉』

        • 躁鬱女が就労支援事務所の体験に行った話

        • 国立落ちて私大に進んだ私に「国立も変わらないよ」、躁鬱で退学無職の私に「社会人も大したことない」、分かるがそもそも土台に立てたことが違うんだ。立てなくてもいい皆違うって自己肯定できるまでどこまで苦しめばいいのか。こう思っているからには先が長い。

        マガジン

        • うつの大学院生月記
          12本

        記事

          怒りが止められない躁鬱の人~返信の早さ編~

          こんにちは。適応障害から躁鬱へと進化した人です。 精神疾患を患って四年ほど経った26歳です。 最近新たな症状に困っております。 それは「イライラしやすくなる」ということについて。 躁鬱に限らず精神疾患の症状の中で怒りの感情をコントロールできなくなるという症状はあります。悲しく絶望して号哭するとはまた別というか隣り合ったものというか、大小関係なく起きたことについて呪いたくなってたまらない、「怒」という漢字が頭の中を駆け巡りあらゆる手段をもって自分の怒りをぶつけたい欲求で叫び

          怒りが止められない躁鬱の人~返信の早さ編~

          3月にいなくなりたい人たちへ

          こんにちは。またはこんばんは。 この記事を読んでいる貴方は、題名の通り3月にいなくなりたいと感じている方でしょうか? あなたは今、息をゆっくり吸えていますでしょうか? 私は3月が、というより4月がいつしか嫌いになりました。だからこそ、3月に留まりたくて仕方ない気持ちになります。 何故4月が嫌いか。それは端的に言えば『新年度になるから』です。 皆が一斉に新しくなるこの季節が私はとても苦痛なのです。 皆のように『新しく』なれないからです。 この世の中では当たり前のように進級

          3月にいなくなりたい人たちへ

          「OMORI」「オモリ戦」の救い~躁うつ患者の思い~

          ※一部ネタバレを含みます。 ※ゲームラストでの「オモリ戦」に絞った感想となっています。 こんにちは。 適応障害→双極性障害(躁うつ)を患っているものです。 今回大好きなゲーム「OMORI」について色々な感情が生まれたため共有したいと思い書いています。 「OMORI」とはうつ状態で家に引きこもっているサニーが、夢の中の絵本のような可愛らしい精神世界で別人格オモリとして、友人たちと探検に出るお話です。 沢山語りたいことはありますが、特に大好きで、鋭利に心に刺さった「オモリ戦

          「OMORI」「オモリ戦」の救い~躁うつ患者の思い~

          「本が読めない」大学院生の生活-適応障害と一緒に生きる-

          こんにちは。 私は適応障害と診断された大学院3年生です。 一年休学を挟み復学した今年度、やはり『適応障害』、それだけではなく色んな精神疾患を持つ方々が「通常」に─今の日本の社会に合ったように─生きることは難しいと、毎日感じます。 その中でも、中々疾患の有無で感覚が大きく違う出来事について共有できたらと思い、書いています。勿論これは一個人の感覚なのでこんな症状があるんだ、なんて思ってもらえればと思います。 大学院。それはより専門性を極めた場です。そこでは勿論専門用語が飛び交

          「本が読めない」大学院生の生活-適応障害と一緒に生きる-

          「お前は馬鹿だ」言葉の暴力からの復活~うつの大学院生の復学~

          こんにちは。はじめまして。私の記事を読んでくださってありがとうございます。私は適応障害とうつを患っている大学院生です。もし似た境遇の方であれば互いに共感し合い、そうでない方もこういう人がいるんだと思ってくださるとうれしいです。 今回は特に疾患関係なく暴言を吐かれた方に、または吐いてしまった方にも読んでいただけたらと思います。共有できたらと思います。 皆さんは、このような言葉を投げつけられたことはあるでしょうか。 私は復学直前、今まで精神疾患を抱えて藻掻く私に常に寄り添って

          「お前は馬鹿だ」言葉の暴力からの復活~うつの大学院生の復学~

          適応障害を患って二年。設計がしたいと、設計の喜びを感じたいと思うようになった まずは設計に触れたい。そう思って後輩の卒業制作の手伝いに加わった。資料の厚み、沢山散らばった大量の図面に囲まれてパソコンを睨む彼女はかっこよかった 私の2年間は参考文献にならない。何をかっこつけて、

          適応障害を患って二年。設計がしたいと、設計の喜びを感じたいと思うようになった まずは設計に触れたい。そう思って後輩の卒業制作の手伝いに加わった。資料の厚み、沢山散らばった大量の図面に囲まれてパソコンを睨む彼女はかっこよかった 私の2年間は参考文献にならない。何をかっこつけて、

          生きた心地と安易な死~うつの大学生の掌握と中傷~

          こんにちは。はじめまして。私の記事を読んでくださってありがとうございます。私は適応障害とうつを患っている大学院生です。もし似た境遇の方であれば互いに共感し合い、そうでない方もこういう人がいるんだと思ってくださるとうれしいです。 ・・・ とうとう2022年になった。私は年越しを見送り11時過ぎに寝た。朝起きたらおせちだの初詣などテーブルも日程も盛り沢山で、私はただ淡白に過ごしていた。 先月末に、私と友人で山形のはずれにある旅館に泊まった。そこでは炬燵を挟んで2つ布団が置いて

          生きた心地と安易な死~うつの大学生の掌握と中傷~

          "生き残った"一年~うつの大学院生の回想~

          こんにちは。はじめまして。私の記事を読んでくださってありがとうございます。私は適応障害とうつを患っている大学院生です。もし似た境遇の方であれば互いに共感し合い、そうでない方もこういう人がいるんだと思ってくださるとうれしいです。 ・・・ 気づいたら12月も後半になっている。私は不思議な気持ちでカレンダーの数字を追っていた。 この一年を振り返ろうと、自分のnoteの記事を読み返した。 命を削って創り出した卒業設計。評価していただいた先にあったのは、優秀作品集の掲載、そして

          "生き残った"一年~うつの大学院生の回想~

          比較の毒性~うつの大学院生の深淵と救済~

          こんにちは。はじめまして。私の記事を読んでくださってありがとうございます。私は適応障害とうつを患っている大学院生です。もし似た境遇の方であれば互いに共感し合い、そうでない方もこういう人がいるんだと思ってくださるとうれしいです。 ・・・ 10月の終わりから、上向きかけていた心が、徐々に加速しながらまた谷へと転がり込む音が体の中央で鈍く響いていた。 休学という選択をして好きなことをしてやろうと予定を詰め込んで見えたものは、周りとの差。この病気になってから比べてはならない、と幾

          比較の毒性~うつの大学院生の深淵と救済~

          休むことの難しさ~うつの大学院生の決断と疲労~

          こんにちは。はじめまして。私の記事を読んでくださってありがとうございます。私は適応障害とうつを患っている大学院生です。もし似た境遇の方であれば互いに共感し合い、そうでない方もこういう人がいるんだと思ってくださるとうれしいです。 ・・・ 8月は、私の人生にとって大きな31日間だった。 7月の緊急入院から一度退院した私が私自身に課したのは、大学院の休学をするかしないかの選択と8月末に受ける手術への心構えだった。勝手に大きく背負いすぎていた部分もあるが、私にとってはどちらもひ

          休むことの難しさ~うつの大学院生の決断と疲労~

          設計したい。設計の勉強がしたい。病気のせいにしたくない。何でできないのか分からないの

          設計したい。設計の勉強がしたい。病気のせいにしたくない。何でできないのか分からないの

          閑話ー竜とそばかすの姫を見てー

          こんにちは。いつもは私の精神疾患や日常の戦いのエッセイを書いていますが、今回「竜とそばかすの姫」という現在公開中の映画を見て酷く心を揺さぶられたのでここに心を置きたいと思います。 (ネタバレ部分はその前に注意書をします) ・・・ 何よりも映像美と音楽。この噂を聞いていたけれど、想像を越えてきました。本当に映像と音楽が美しく、このご時世で躊躇しましたがそれでも映画館に行く甲斐がありました。ストーリーは賛否両論あるようですが、私は感情移入できて感動しました。始めの方は少し引っ

          閑話ー竜とそばかすの姫を見てー