【パートナーとの関係】


2年前、ある有名作家の方の1年間のセミナーにパートナー(ダンナ)と参加しました。その頃、私は自分の方向性に悩み、もやもやしていた時期だったので、私が直感的に参加を決め、彼も私と同じように、自分のやりたいことが分からず、もやもやしているに違いないと思い強制的に参加させたのです。

結果的には彼にはそのセミナーはピンと来なかったようで(タイミングが合わなかったというのもありますが)、1年コースの半分ほどしか参加できせんでした。それはそれで仕方のないことですが、パートナーと一緒に参加して、成果を上げているカップルを見ると、ちょっと羨ましくも感じていました。

ですが、先日、とても尊敬している、いわゆる成功者と呼ばれるような方とお話をさせて頂いたとき、奥様が自分の仕事のことは分からない、という話を聞き、ちょっとホッとしました。パートナーと一緒に仕事をして成功している人もいれば、パートナーと別々に進んでいても、成功している人もいるのです。

お互いを認め合って、助け合っていければ、どちらのパターンもありなのだと分かり、ホッとしました。パートナーは私が迷走していても、特に何も言ってはきません。私にとっては余計な口出しをされるよりも、それが心地よいようです。逆に言えば、私も彼のやり方について口出ししないようにしています。我が家の場合はこれがお互いの距離感としてちょうどいいようです。(20190608FB投稿) 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?