見出し画像

【初心者向け】GitHubのフォークしたリポジトリを進んでしまったmasterのリポジトリと同期する方法。

 この回で、一通り1人で開発する時に使う【初心者向け】GitHubの必要なコマンドは紹介できたかと思います。

 1人で開発する時、と言っても大きな話ではなくて、どこでもGitHubがあれば続きのコードが打てる。勉強の続きが出来る。初心者はこの感覚位で十分だと思います。では早速ご紹介いたします。

 これは、ブランチは作らず、メインをどんどん更新するようなイメージです。作業する前に、進んだリポジトリをまず同期させてから作業の続きをします。

①元のリポジトリのSHHをコピーする。

 元のリポジトリに飛び、「code」から「git@~」の文字列をコピーする。

スクリーンショット (899)

②コマンドラインで「git pull」を打つ!

 下記のコマンドを打つと、リモートリポジトリに元のリポジトリのファイルの状態が反映されます。ちなみに、GitHubのwebには、まだこの段階では反映されていません。

git pull (さっきのコピー git@~) 

③gitstatus & git add . でステージング!

 gitstatus で 今の状態を確認します。当然自分のリポジトリと今元のリポジトリから反映させたリモートリポジトリには差分があるので、赤く文字が表示されます。(元のリポジトリの進んだ分だけ表示されます)

git add .

で、ステージングし

④git commit -m "更新内容を書く"!

 その差分をpushする為にcommit!

git commit -m "変更内容の記載"

⑤git push!

 こちらはコマンドプロンプトで、仕上げの

​git push

⑥GitHub側でpull request 確認!

 黄色のバーが表示されますので、右下の pull request !

スクリーンショット (900)

⑦merge pull requestで完了!

 最後にmerge pull request で終了です!

スクリーンショット (901)

これで、mergeされた状態が画面で確認できます!

終わりに。。。

 1人で学習用に取り扱うには、ある程度不自由しない程度のGitHubはご紹介できたのではないかなと思います。その他のGitHubの取り扱いは、別の記事に記載しておりますので、よろしければ見ていてください!


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?