見出し画像

記録_くにの松原キャンプ場(鹿児島県曽於郡大崎町)フリーサイト


前泊の串間市から、ドライブがてら鹿屋市を経由して、大崎町へ。

15時半到着

受付で薪を購入550円。
なにかのキャンペーンとのことで、ノンアルビールをいただく。

フリーサイトには、サイトすぐ横まで車乗り入れ可。ちょっとでも楽したくて短距離移動なのにカート使いましたが通常はカートいらないと思う。

スペースも余裕あって、スムーズにテント設営。
地面は砂。

松林のなか!

海が近いけどほぼ風はなく快適。
鳥のさえずりが心地よい。

テントからの眺め

ひたすら松林!

広いキャンプ場を抜けて、浜辺まで散歩。
朝は浜から日の出がみえるらしい。

夜ごはん

またラム。バターと塩胡椒で焼いただけ。


静かで広いから周りにも気を使わず、
ゆっくり眠って  

深夜0時

寒くて起きた。
アルコールバーナーでお茶沸かす。
アルコールバーナーは音がしないから、こういうとき便利と実感。

管理棟には人はいるみたいだけど、
夜中はほんとに真っ暗。
こどもと一緒ならトイレの近くに陣取らないと肝試しみたいになるはず。

朝7時

起きた。日の出をみたかったのに、寝過ごした。ドンマイ。

朝ごはん

適当すぎる


ロールパン 2個にたまごをおとして、
ホットサンドメーカーで焼いた。
普段は朝ごはん食べない派なんだけど、
キャンプの朝はちゃんと食べます。

昇ってくる太陽を見ながら過ごす朝

さくさく撤収。
砂地だから、グランドシートとかは砂だらけになります。
最終日だから帰って洗うつもりで、
とりあえず適当に車に積み込み、出発。


くにの松原キャンプ場(鹿児島県曽於郡大崎町)


お気に入りポイント

松林のなかで落ち着く
フリーサイト用の駐車場がある
安い!
Wi-Fiがつかえる
海風控えめなのに波音は聞こえる
ネット予約可

注意ポイント

松林だから、毛虫がいる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?