見出し画像

No.136【1週間あんなこと🥰こんなこと🤫していました(8/8~8/14)】

長崎県代表海星高校が甲子園で快進撃中ですね🥳次の対戦相手は優勝候補で今春選抜大会準優勝の滋賀県代表近江高校です。
対馬市鰐浦出身のエース宮原君の好投で熱戦を期待したいですね🥰

さて、今期間いっぱいまで諸事情から、ホテル勤務が続きました。後半は朝食の提供も増えて、流石に14連勤は疲れました😵‍💫
今朝、寝過ごす心配も無い幸せな朝を迎えております🥰

また、今期間は前期間同様に例年通り平和の尊さを再認識する時期としました。
SDGsも市民協働も平和な世の中が大前提になければ成り立たないと改めて感じさせられました。

8/8㈪

①積読読書『伴走型支援 新しい支援と社会のカタチ』奥田知志・原田正樹[編]
②7:00~9:30中抜け14:00~22:00ホテル勤務
③No.134【1週間あんなこと🥰こんなこと🤫していました(8/1~8/7)】更新&DM
④初盆お供え手配

8/9㈫
①7:00~9:30中抜け14:00~22:00ホテル勤務
②比田勝中学校平和学習参観

③対馬市議会議員の六ヶ所村及び幌延視察情報収集
④勝蓮寺会計処理
⑤厳原城下町景観保全アドバイザー招聘時日程案作成

8/10㈬
①7:00~10:00中抜け15:00~0:00ホテル勤務
②いぶし銀倶楽部スマホ講座日程調整等
③初盆お供えお届け
④【NHK教育 高校講座HOME>> 総合的な探究の時間>> 第6回 福祉 あなたはみんなが幸せにに生きるために何ができるか?(2) ~あやちゃん+りんちゃんの場合~】視聴

⑤厳原城下町景観保全グループ講演会等をSNSで日程擦り合せ

8/11㈭
①厳原城下町景観保全グループ講演会等をSNSで日程擦り合せ
②渡韓視察準備打ち合わせ

③No.135【先日の幌延での地震は大丈夫か🤔⁉️】本当にたかが地下300mが、『地下深く(で安全だ)』と言えると思いますか⁉️執筆&更新

④15:00~22:00ホテル勤務

8/12㈮
①6:00~9:30中抜け15:00~23:00ホテル勤務
②9月定例市議会一般質問テーマ選定に当たり、一部支援者にSNSでご用聴き
③市役所福祉課長と孤独孤立対策について電話会談
④厳原城下町景観保全グループ講演会等をSNSで日程擦り合せ

8/13㈯
①積読読書
『絶望しないための貧困学〜ルポ 自己責任と向き合う支援の現場~2000万人が貧困、210万人が生活保護を利用 ストーリーとデータから考える健康で文化的な最低限度の生活とは』大西連著〔ポプラ新書〕
②5:30~9:30中抜け15:00~22:00ホテル勤務

③9月定例市議会一般質問テーマ選定準備
④中田敦彦You Tube大学【インボイス制度⑴消費税ルールが変わるその意味は?】視聴


8/14㈰

①積読読書『絶望しないための貧困学〜ルポ 自己責任と向き合う支援の現場~』大西連著〔ポプラ新書〕


②6:00~9:30中抜け15:00~22:00ホテル勤務
③中田敦彦You Tube大学【インボイス制度⑵ 消費税の歴史から見る「インボイス制度」の真の意味...】視聴


④親戚等お盆お参り

14日㈰からリンパが腫れて食べ物が呑み込み難く痛みがあります。お盆明けに腫れが引かなかったら、病院に行ってみます😰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?