見出し画像

No.227【1週間あんなこと🥰こんなこと🤫していました(4/24~4/30)】


4/24㈪19:30〜対馬における高レベル放射性廃棄物最終処分場誘致問題に関する対馬市議会脇本一般質問をご覧頂いた多くの市民の皆様から激励の言葉をたくさん頂戴しました。厚く御礼申し上げます。
また、25日㈫と26日㈬に開催した『高レベル放射性廃棄物最終処分場誘致問題を考える』市民公開講演会は、3会場で245名もご来場頂きました。重ねて厚く御礼申し上げます。

You Tubeショート動画
対馬市は昭和の時代から狙われていた👇

3月6日一般質問以降直近の動き👇

広報紙No.2《特集   対馬市を揺るがしている高レベル放射性廃棄物最終処分場の誘致をめぐる動きについて》👇


厳原会場の録画YouTube👇👇👇


4/24㈪
①6:00~8:00ホテル勤務
②No.225【1週間あんなこと🥰こんなこと🤫していました(4/17~4/23)】執筆&更新&DM
③いぶし銀倶楽部大掃除
④ご用聴き&チラシ配布(網代〜正和)
⑤3月定例市議会一般質問再放送視聴会&ミニ報告会

4/25㈫
①朝のあいさつ&交通安全辻立ち
②仁位へ移動
③対馬市議会会派代表者会議
④仁位〜厳原核のごみ最終処分場問題講演会チラシを配布しつつ移動
⑤商工会の総代会及び理事会の本来あるべき役割分担等について、長崎県商工会連合会に問い合わせ
⑥立川こしらYouTube出演依頼あり5月27日取材受諾
⑦核のごみ最終処分場誘致問題講演会設営準備等
⑧『核のごみ処分場問題を考える市民公開講演会』はんげんぱつ新聞末田氏(対馬市交流センター)約140名参加

4/26㈬
①厳原〜万関橋、観光アテンドしつつ移動
②末田氏等と豊玉会場上対馬会場の次第についてランチミーティング(万関橋さと)
③万関橋〜仁位、観光アテンドしつつ移動
④『核のごみ処分場問題を考える市民公開講演会』はんげんぱつ新聞末田氏(仁位;対馬市公会堂)約40名参加
⑤仁位〜比田勝、講演会チラシ配布及び観光アテンドしつつ移動
⑥『核のごみ処分場問題を考える市民公開講演会』はんげんぱつ新聞末田氏(上対馬総合センター)約70名参加
⑦末田秀一講師と地元漁業者と夕食懇談会(比田勝)
⑧夕食懇談会後に講師を厳原のホテルまで送り(厳原泊まり)

4/27㈭
①市役所本庁会計課で前日の講演会会場費支払い等
②商工会本所を訪問し、総代名簿請求
⇒個人情報保護の観点から拒否される
③YouTubeショート動画撮影核のごみ最終処分場誘致問題をめぐる動き2本
④ 厳原〜比田勝ご用聴きしつつ移動
⑤15:00~23:00ホテル勤務

4/28㈮
①朝のあいさつ&交通安全辻立ち
②厳原城下町景観保全グループ会合準備
③対馬市水産課長から浮体式洋上風力発電調査事業に係る事故補償について回答あり
⇒事故補償は、上限は設けるが対馬市の財源で賄うと既に上対馬漁協には通知済み
⇒漁協青壮年部にはまだその情報が届いていない。漁協任せでなく、市役所担当者が出向き説明会を実施すべき
⇒検討する旨の回答有り
④ご用聴きしつつ厳原へ移動
⑤厳原城下町景観保全グループ会合
会場;半井桃水館
⑥⑤メンバーの方と夕食懇談
⑦対馬市商工会会長と偶然同じ飲食店でとなりとなり高レベル放射性廃棄物最終処分場誘致問題について対話

4/29㈯
①核のごみと対馬を考える会今後の活動予定についてコアメンバー数人と電話で協議
②厳原〜比田勝移動途中主に美津島地区の商工会総代をはじめ商工会関係者を訪ね核のごみ最終処分場誘致問題について対話
③15:00~23:00ホテル勤務
④歴代議会事務局長経験者に電話で問い合わせ【請願主旨に自らの賛否意思表示を明示しないものを、議会事務局は受理すべきか否か】
⑤4月25日末田氏講演会YouTube編集版チェック
⑥対馬市商工会総代会案内文及びアンケートを入手、対応策検討

4/30㈰
①各地区の対馬市商工会総代の洗い出し依頼電話
②No.227【1週間あんなこと🥰こんなこと🤫していました(4/24~4/30)】執筆
③岡山県石尾氏へ講師派遣の仲介依頼
④15:00~23:00ホテル勤務
⑤商工会総代へ正しい情報提供するための手法を電話で協議
⑥4月25日末田氏講演会YouTube編集版をDM

《2023年5月脇本啓喜活動予定表(4/30㈰現在)》









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?