見出し画像

2020年2月17日 月曜日
昨日は日中春のよう、本日朝冷え 冬曇り

草引き、全部草。
観察しながら 草引きしました。

草引きは、
どんな草かな?
コレは!野菜かな?
どうして?こんなの?
などを観察しながら やります。

やりはじめて、さいごは ガチャガチャになります。
観察なんてなくなってきます。
それを超すと無心になります。

ベテランになると、ずーっと草引きできます。
芸術的な域まであります。

ほぼ草です。
放っおくと 強い草に全てがのみこまれます。

このように株間の草を抜いてあげます。
株周りに抜いた草を敷くとよいですね
湿った日が続いてきそうなので
風通しと光りが入るよう
このようにしておくと、機嫌良く大きく育ってゆきます。

もうレタスも全部 引こうか!

誰かが言いました。

気持ちわかります

草引きやっていくと途中そのような気持ちになります。

暖かい冬 菜っ葉類はとう立ちしています。

草引きは一番大切な作業になります。
これから秋までずーっと草引きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?