【エコアクション21】法遵守状況を一覧にする


若月です。

今回は環境法令の取りまとめ方についてです。

法遵守性は言うまでもなく大切です。

エコアクション21では、少なくとも年に1回のペースで法律の遵守状況をチェックして、一覧にまとめることになっています。

画像は一覧表の参考としてご覧ください。

画像1

ポイントは3つ

・定期的にチェックする習慣をつける(法律は改正されるから)

・条例も必ずチェックする(条例は都道府県、市町村が出す)

・法律に限らず取引先の社内規定などもチェックする。


事業所や工場をお持ちの法人だと、時折、役所の人が見回りに来て、アレコレ言われてケンカになったりしてる方もいます。

確かに、法律の規定にそって、頭ごなしに命令されたら、ムカっと来るのはわかりますが、役所とケンカするメリットはほとんどありません。

役所に従えば法遵守性は高まるのは確かなので、変な職員に当たっても、こんな人もいるんだな、と思って従っておくのが無難です。

話がそれましたが、遵守状況を一覧に取りまとめるのはそれなりに大変です。

やはりこれも更新しやすいなるべくシンプルな書式を準備して、時間をかけて仕上げていく「ウナギのタレ」方式で精度を高めていくのが、いいんじゃないでしょうか。

法律違反があれば、SDGsも環境経営もへったくれもありません。

常日頃、注意してくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?