マガジンのカバー画像

土木技術者の働きがい

15
若手土木技術者が、それぞれ仕事の働きがいについてお伝えします。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

土木技術者の働きがい【第7弾_建設コンサルタント編~道路設計~】

こんにちは、若手パワーアップ小委員会のEです。 この「土木技術者の働きがい」マガジンも、もう第7弾となりました。 みなさん、過去の記事は読んでいただけていますでしょうか❓  実は私、委員ながらこのマガジンが大好きで、小委員会のメンバーが投稿する度に、土木の仕事はなんてカッコいいんだろう…と心を打たれています。 好きな回のリンクをひとつ載せておきます。  利用者の安全のため、私たちが寝ている間に整備をしている技術者がいると思うと、当たり前に使っているインフラも少し違って見

土木技術者の働きがい【第6弾_ゼネコン編~土木設計~】

皆さまこんにちは!若手パワーアップ小委員会の濱です。 このシリーズでは、「土木」と一口に言っても、様々な種類の仕事があり、各ポジションで若手はどんな仕事をして、どんなことに働きがいを感じているのかを紹介しています。 前回の記事はこちらのリンクからどうぞ。 さて、当番が回ってきた私。 何を書こうかとっても悩みましたが、最近感じていることを書いてみようかなと思います。 私はゼネコンの土木設計部というところに所属しています。 と言うと、 と驚かれることも多いですが、ゼネコン