見出し画像

季語:バードデー、愛鳥日、愛鳥週間


① きみの名を知りたしけふは愛鳥日


◆◆◆◆◆


愛鳥日もバードデーも愛鳥週間も。季語なんだ~!とまたびっくり。詠めないなと思いながら、でも詠みたいと、強引に詠みました。


オマケの三句


② 大空を見上ぐ日々是愛鳥日
俳句を始めて、季語に鳥が出てきたり、そしてなんといっても鶫先生をはじめとする鳥好きな方々の存在を知り、鳥たちに意識がいくようになりました。空と言えば、太陽と雲と月と飛行機あたりにしか注目していなかった私が、今はほぼ毎日、空を見上げては、あの声はどこから?と耳を澄ましたり、運よく姿を見つけた時は必死で目で追ったり。本当に変わりました。
季節が限定される「季語」なのに、「日々是」としてしまうのは、たぶんダメだと思います。

③ 愛鳥週間あの娘の目の回る
(あいちょうしゅうかんあのこのめのまわる)
素敵な鳥の先生、いつも本当にありがとうございます!

④ バードデーけふは娘のバースデー
(バードデーきょうはむすめのばーすでー)
ダジャレ。本当の愛鳥日(5/10)ではないけど、けふは本当、たまさか♪

◆◆◆

トップの写真は、今日の空。しばらく待ったけれど、声は聞こえるのに鳥の姿はキャッチできずに終わりました。

今日もお読み下さり、本当にありがとうございます!どうぞよろしくお願いします。