見出し画像

vol.21~カメラ女子、ロビンの誕生!~

もつかれさまですー!【自称:もつ鍋・水炊き博多若杉の想い伝道師】SNS担当のさっきーです!

今回のnoteは【vol.14~SNS担当が選ぶ!ホットサンドに合うカレー選手権の裏側~】に登場した「ロビン」が主役です!

▼vol.14~SNS担当が選ぶ!ホットサンドに合うカレー選手権の裏側~

Webデザイナー志望でSkywardHDに入社したロビン。

デザインセンスがある彼女に、いつも素敵な投稿を作ってもらっています。

私は「こんな投稿を作りたい」というイメージは出来るけど、それをデザインに起こせない。

ロビンは「こんな投稿が作りたい」というイメージは苦手だけど、デザインに起こすのが得意。

私たちはそんな風にお互いの得意と苦手を補い合いながら、SNSで配信する内容を制作しております(^▽^)ノ

写真の重要性を感じた出来事。

2023年5月。

若杉の商品を身近に感じていただけるようにと、Instagramにて博多若杉のデミソースハンバーグを使った「アレンジレシピ」を配信しました。

ロビンがあしらってくれるデザインは、どれも可愛くて私のイメージにピッタリ♡

きっと沢山の人の目に留まり、今までにないくらい、良い反応が来るのでは!?と、ワクワクしていました!


……しかしこの投稿には、気になる点がありました。

ロビンの手によりとても可愛らしい投稿に仕上がっているのですが、私が自分のスマホカメラにて撮影していることもあり、写真があか抜けて見えないのです。

「ロビン、あのさぁ、カメラに興味無い?」

Instagramの投稿が増えるごとに、どうにか若杉の商品の魅力を、写真で表現できるようにならないか?と考えるようになりました。

しばらくしてふとTwitterやInstagramストーリー用にと、ロビンが共有してくれた写真を思い出しました。

iPhoneで撮ったお写真とのことですが、どの写真もとても素敵。


...…( ゚д゚)ハッ!

もしかしてロビンには、写真を撮る才能もあるのでは!?


会社には商品撮影などに使用している、一眼レフカメラがあります。

現在一眼レフカメラを使える人は、デザイナー兼、カメラマンのチャッキー先輩しか居なかったため、会社にとってもカメラマンが増えるいい機会!


さっきー「ロビン、あのさぁ、カメラに興味無い?」

ロビンの気持ちを確かめつつ、SNSにて撮影を要する投稿を作る時には、ロビンが一眼レフカメラのレクチャーを受けることになり、カメラ女子ロビンが爆誕しました。

ロビンが撮影したお写真

これから若杉のSNSにて配信される写真は、ロビンが慣れないカメラを片手に、頑張って撮影しているものばかりです。

良かったらお写真の様子から、ロビンのカメラマンとしての成長も楽しんでいただけますと幸いです♪

皆様の温かい応援、どうぞよろしくお願いいたします!

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!

来週の金曜日は、祝日のためnoteの配信はお休みさせていただきます。

また再来週の金曜日にお会いしましょう♡