解釈違いはあります…(23.09.25)

・『解釈違い』がトレンドになってたので見たとこ、某呪術廻戦でなんか……「公式と解釈違い」という人が数多いるみたいですね。
 呪術廻戦はミリしか知らないから内容については何とも言えないけど、「公式がお出ししたものが絶対なんだから解釈違いと言うやつはおかしい」的なツイートがいくつかバズってたことについて言わせてほしい。

・「公式と解釈違い」は、実際ある……!
 メディアミックスが進んでるやつの派生メディアとか、複数ライターがいる特撮とかでは特にままあるが、作者が一人のラノベで経験したことがある。漫画でも多分あると思う!

・作者が特別なこだわりを持っていないキャラクターとか、作品自体がキャラクターではなく物語重視であるケースで、かつ登場回数がそんなに多くないキャラだと、作者も編集も設定をすっかり忘却している状態でそのまま出版されることがある。それで、初登場段階のキャラ付けでこちらがすっかり盛り上がった数巻後、そのキャラクターの名前を冠した別人が出てきてオタクは「は!?」となるのだ。多分作者側も「このキャラにオタクがつく」と想定していないキャラにおいて稀にある。

・あとこれは一次創作する立場で言うんだけど、最初物語重視のつもりで原作を書く→キャラクターに愛着が湧きすぎる→セルフで二次創作をめちゃくちゃする→原作とキャラが乖離してくる→その状態で原作を読む→違すぎワロタwww となることもある。そうでなくても物語が進んでいくうちに作者の中でのキャラが変容していくパターン。そのへんきっちりしてる作家さんはたくさんいると思う……と言いたいけど、跡部様でさえ最初は輩(ルビ:あんなやつ)だったからな……。作者が人間である以上、(セルフ二次創作をするかはともかくとして)ある話なんじゃないかな……。

・それと、今世間を騒がせていることは全然関係ないとは思うけど。なんか「公式と解釈違いってないだろ」と言ってるみんな、オタクとしてそういう苦労したことないんだな……みんなの推しはキャラとして大事にされてるんだな……裕福である人間は自分がいかに恵まれているか無自覚なんだ……。と、ひさびさにマイナー民としての妙な僻みを覚えてしまった。性格があまり良くないので。

・マイナポイントをやったぞーー! うおーーー!! めんどくさかったーーー!!
 家族分もやった!! みんな決済サービスが違うからめんどくせーー!!!
 でも頑張った!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?