さかもと

画像1 子どもの頃よく行ってた下手稲通りにあった模型店「ホビーショップNo.2さかもと」。あの頃は模型店、おもちゃ屋さん、スーパーの玩具売り場、ハローマックのような大型玩具店もたくさんあり、いろんなところでプラモデルが買えました。文房具店や駄菓子屋でもガンプラなど扱っていましたしね〜。そんな中この「さかもと」はちょっと高いスケールモデルやラジコン、鉄道模型なども扱っていて、小学生にとっては他のお店よりもちょっと敷居の高いお店でした。店主も物静かな、一見怖そうな感じでしたし…
画像2 さかもとで当時何買ったっけなぁと思い出そうとしたんですが、思い出せない…頭に浮かぶのは店主が恐かった事ばかりw 子供達の間で「箱を開けようとしたら怒られる」「何も買わないで店を出ると怒られる」という噂が。でも大人になった今思うと、大人の模型店だったんですね。子どもの目から見ると「こわいけど憧れのお店」という感じでした。そんなさかもとも2009年に閉店。寂しいです。これは2010年頃帰省した時撮った写真。シャッターも大人っぽいでしょう。
画像3 そして2014年秋に帰省したときに通りかかってみたら、ちょうど改装工事中でした。わーシャッターもなくなり、完全に別のお店(店かどうかもわからない)になっちゃうのか…今回描くにあたり、営業してた頃の写真が無かったので、シャッターの中や看板などは記憶と想像で。看板のロゴはたぶん当たらずとも遠からずだと思います。あとタミヤの広告看板て無性にワクワクしますね。 #札幌 #手稲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?