マガジンのカバー画像

2024 泥をこねながら考えるログ

7
アウトプット初心者が、手探りで進もうとするつぶやきの記録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

#023 好きなものは最後に残すほうだった

初めてのコロナに罹り寝込み中。身体がどうにもしんどくて、そうなるとどうにも気持ちまで沈む…

佐倉和佳
5日前
3

#022 未送信のメッセージ

誰かと話したくてLINEでメッセージを書いた。ふと時間を見ると、まだ3:40。わわ!こんな時間に…

佐倉和佳
5日前
1

20240601 初めてコロナになった。いろんなことを考えた。コロナに罹ることは、とても大きな影響があった。身体にも心の持ちようにも。これまでになく月の変わり目に体調を崩すことが続き、気持ちが沈む。色々なことを見直す時間が必要なのかも。

佐倉和佳
7日前

2024.6.1_2 1つ前のつぶやきでコロナに罹っていろんなことを考えたと書いた。で、何を?何を考えたの?そこ書くべきなのに踏み込めない自分がいます。むいてもむいても皮ばかりのらっきょくん。本体が見えない、そこがいまの私の限界だなぁ。そんなまでして一体何を守っているの?

佐倉和佳
6日前
1

20240210 書くことはリハビリ。リハビリのつもりで書く。日々動いていれば誰しも心の怪我をすることもあるから…。ところで久しぶりに食べたポテチが美味すぎて唸る。じゃがいもと塩、最高!!!

佐倉和佳
3か月前
2

20240210 早くもnote書くのつらくなってきた。アウトプットする練習だから何とかモチベあげていきたい。「誰か一人に向けて書くことが大事」と学んだけど、その一人って自分でもいいんだろうか?本来の意味はそうじゃないだろう。でも、せめて自分一人のためだけにでも書いてみたい。

佐倉和佳
3か月前
5

20240131 時には翼があるって本当だ。走っても走っても追いつかないと思ったら、向こうは飛んでるんだから、そりゃ無理だ。 ならばこちらも飛ぶしかない。強い翼と、はばたく筋力を。そして無駄なものを根こそぎ手放して身軽になって風に乗ることを。