見出し画像

あんなサラリーマンにはなりたくない

サラリーマン。

言葉の通りお金を稼いで家族や自分のために頑張ってくる人たちのことだ。

朝早くから電車に揺られ会社へいき、仕事をバリバリ頑張ってヘトヘトで帰って来るそんなイメージがある。

さて、そんなサラリーマンが嫌だなぁと印象に受けてしまう出来事があった。

それは友達と電車に乗っていた出来事だった。
その日は友達が新居に引っ越しがあるので手伝いに来て欲しいと頼まれて快く引き受け手伝い、旧居から新居先への電車に向かう途中だった。

乗った時間が18時頃だったこともあり、帰宅ラッシュとも重なりホームはギュウギュウだった。そこはしょうがないと思ってた。

電車が来るも当然車内はほぼ満員。
それでもなんとか乗るもギュウギュウだった。

ギュウギュウの中次の駅に到着。
そこで俺は驚きの光景を目にした。

ホームで40代くらいの小太りの男性が入ろうとするも当然車内は満員だからもう乗れない。

少し離れて見てた俺もこれは無理でしょって思ってた。

そうすると男性は3歩くらい離れた。
諦めたのかなと思ったら、いきなりダッシュして満員の車内のほうにタックルをかましたのであった。

は???
え??

俺は唖然とした。
しかも、1度ではなく2度3度繰り返しようやく入ったのである。

俺はこれを見て凄い嫌な気分になった。
これでタックルされた人が怪我でもしたらどうするの?

圧迫されてる中でいきなり背後からタックルされたら恐怖でしかない。

車内の空気もマジかコイツ…みたいな雰囲気漂うもそいつは何食わぬ顔で乗っていた。

こんなサラリーマンになりたくないなと思った。
家族のためや自分のために己を犠牲にして朝から仕事するのは良いことだと思う。

けど、早く帰りたいからと行ってああいうふうに無理やりタックルしたりするのは絶対違う!!

そんな帰りたいなら残業しない仕組みとか工夫をしろよ。
それかタクシーで帰るなりできることあるのに。

こういう光景見ちゃうと若者とかはこれだから仕事したくないわとかストレスヤバそうだよなぁと思ってしまうよな。

最近、そういう自分都合主義の方が多すぎるので残念です。

マジで頼むからタックルとかそういうのをやらないでくれ。
金稼いでるから何してもいいは間違いだからな!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?