バイリンガール

英語の勉強というか、番組として面白い。

最近ハマっているYouTuber バイリンガールことちかさん
有名な人なのでご存じの方もいるかもしれませんが、知らない方に向けて紹介させてください。

今ではたくさんいるYouTuberですが、日本国内での先駆けとなるのが、ちかさんではないでしょうか。
初投稿はなんと7年前! 総動画数700以上!
会社員の傍ら、英会話講座としての動画をアップしたのが始まりだそうです。
バイリンガールの名前の通り、子どもの頃からアメリカで生活されていて、バイリンガルなんです。
現在は日本に住んでいらっしゃるんですけど、どちらも母国語と言う感じで、英語と日本語をパッパッと切り替えるのがすごいんです。
混乱しないんだろうか・・・?
すごくハキハキされていて、とても聞きやすい言葉でおしゃべりされる方です。

そして、英会話の勉強になるというのはもちろんなんですが、
何よりも動画が面白いんです!
ヨーロッパへの旅行の動画や、ひと月かけてのアメリカ横断の旅動画。
アメリカの友人との日本旅行の動画や、食文化や生活様式の違い、感じ方や価値観の違いなども随所に出てきます。
若宮は旅行番組や異文化を知る番組が好きなので、ちかさんの動画はそこが面白い。
更に、Youtubeならではの、雰囲気があるんですよね。
テレビ番組では見られないモノが観られたり、日本にもあるチェーン店のスタバやマックなどでの注文動画が結構面白い。
アメリカだと、メニューも店員さんの対応も違ったりするんです。
そういうのを見ると、「へぇ~」ってなる。
アメリカのデニーズが、日本と全然違うんですよ。メニューから内装からなにからね。
スキレットとかパンケーキが本当に美味しそうで食べたいー!
アメリカ横断の旅動画を見ている最中なのですが(1年前の作品です)
各地で人気のお店も紹介されているのですが、ちかさん食レポも上手いんだよね。ドーナツもバーガーも本当に食べたくなる。
ちかさんが大好きとオススメしていた、ハンバーグみたいなソーセージも食べてみたい。
確実に飯テロ動画です。深夜は観ちゃダメだぞ。

ちかさんの動画を見ていて驚いた事がいくつか。
一つは、アメリカの物価高い。もちろん色んな価格帯があるんでしょうけど、動画を見ていると日本の1.5倍~2倍くらいするんじゃないかな?
さらにチップがあるしね。チップの文化は理解が難しい。
チップ諸々があるからでしょうか? 二つ目に驚いたのは店員さんが名乗ること。
日本だと、品物はどこですか? とか、注文良いですか? とか聞くと応じてくれた後に「御用があればお呼びください」とか「質問があれば声をかけてください」とか言ってくれますよね。
そんなに丁寧じゃなくても「ごゆっくり」とかさ。
アメリカはそれにプラスして名乗るんだよ。
「私の名前は○○です。用があればどうぞ」って、みんなが。
日本ではそんなこと無いから、本当にびっくり。名札とかはあるけど、店員さんはあまり名乗らないし、みんなが同じ対応をするように教育されているから、一回の食事で一人の店員さんがずっと対応してくれるって無いじゃん。
アメリカだと良い対応をしてくれた人にはチップ、という流れだから一人がお客さん担当みたいになるのかな?
文化とか価値観とか、成り立ちが違うんだろうなぁって驚いた。

英語の勉強がしたい方、今度アメリカ旅行をする方、
異文化を知るのが好き、旅行番組、グルメ番組が好きと言う方、

あと、水曜どうでしょうみたいな雰囲気が好きな方、
ぜひちかさんのチャンネルをお勧めします。
バイリンガール英会話

Youtubeって、所謂深夜放送の雰囲気だと思うんですよ。
ゴールデンタイムで放送出来ないから、深夜にやる。
低予算で面白いモノを作ろうとか、コアな人向けにアイデアを活かしてとか。
それが更にコアになって、結果Youtubeにたどり着いた気がする。
YouTuberって確かに素人だけど、面白い人は面白いし、何年も一人で動画を作っていればスキルも身に付くし、テレビ番組と比べての上手い下手というよりも、動画の雰囲気とか取り扱っているテーマとかの好みの問題になっていると思う。現在はね。
それだけYoutubeの中で切磋琢磨されたってことだよねぇ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?