ワカメ

昨年7月に他界した義母を在宅介護12年。在宅介護を振り返ると三度の食事の準備がとても大…

ワカメ

昨年7月に他界した義母を在宅介護12年。在宅介護を振り返ると三度の食事の準備がとても大変だった。普通に食べれていたものが食べれなくなる人にどうやって食べさせるか?が悩みだった。悩みながら頑張った12年間の介護食を紹介していきたい。 それと思い出話しや現在の自分のことも話したい。

最近の記事

花見🌸

GW直前にローカル番組で、福岡城跡の舞鶴公園に藤の花や芍薬の花が見頃と言ってたので、出かけてみた。 近くの福岡市科学館で『動くゴッホ展』も開催していたのでそれもついでに行こうとなった。

    • 金曜日は洗車デー😭

      我が家にはカーポートが無い。以前はあったが、台風🌀で飛んで以来作ってない。やはり屋根が無いと汚れやすい。昨年の9月に普通車から軽自動車に変えた。 独身の時は軽自動車に乗ってて、その時は車高も低かったし洗いやすかったのでよく洗車していた。 結婚して、家族が増えると車も大きくなったが、これからは夫婦2人の生活。軽自動車で十分だ。 ところが、今の軽自動車をなめてはいけない😂 昔の金銭感覚だと腰を抜かす金額だ。その代わり、安全性、装備、乗り心地は申し分ない。車高も前回の普通自動

      • 警報アラーム⏰

        昨夜、11時過ぎに録画していたドラマをのんびり見ていた時に、いきなり携帯の警報アラームが部屋中に鳴り響く。熊本地震の頃はよくなっていたので、8年ぶりか? 心臓がバクバクなる。小さな地震は熊本地震の後も幾度とあったが、警報アラームがなる大きな地震は久しぶりだ。一瞬、何が起きたか?携帯を見直して、あー!地震だぁ❗️と我に返る。 今までだったらすぐに一階の義母の部屋に駆けつけて 安否を確認していた。足が無意識に義母の部屋に向くが 義母が居ないことを思い出し、2階の主人の部屋に向

        • 訪問者が無い

          介護をしていた時は、必ず月に一度はケアマネジャーさんの訪問があった。 義母が亡くなり9ヶ月たった今、全くと言っていいほど訪問者がない。担当のケアマネさんは義母もとても信頼していて、私もこの方のおかげで頑張って来られたと感謝している。 介護が終われば当然、関係も無くなってしまう。 予定に振り回されないことは気が楽になったが、 ふと寂しく感じる今日この頃。 先行きの見えない介護の日々は不安で仕方がなかった。これがいつまで続くのだろうといつも心配していた。 終わったところで、

        花見🌸

          下関市 日帰りドライブ🚙

          福岡からお隣の山口県下関市は関門海峡や関門トンネルを渡って高速道路で行けば1時間程度で行けるので、たまにドライブに出かけている。 昨日、天気が良くてドライブ日和だったので下関市まで出かけた。ネットで見かけたインスタ映えする所が下関市豊田町にあった。桜の🌸時期は過ぎてしまったのが残念であったが、立ち枯れの木と池と鯉が神秘的に見えた。福岡の篠栗にある九大の森に何となく似ていた。 『蒼霧鯉池』と何とも神秘的な呼び名もある。水没した木が池から顔を出していてそれの間を鯉が泳ぐ姿が神

          下関市 日帰りドライブ🚙

          ジャンガリアンハムスター🐹

          新しいお友達が2匹我が家にやって来ました。 この子たちもドワーフハムスター🐹 お店で、この2匹が主人と私の手にやって来たので 新しい家族として迎えた。

          ジャンガリアンハムスター🐹

          季節は巡る

          昨年の春、義母が退院して数ヶ月在宅介護をしていた。 自宅の近くに桜並木がありそこは義母の好きな場所だった。30年前に植えられた桜の木が大木になり桜並木になった。 昨年、その桜並木で義母の写真を撮ったのが生前最期の写真でした。今年その桜を、、、満開の桜を見て季節が巡っていることを感じた。 『ばあちゃん、今年も桜咲いたよ。きれいだよ。』

          季節は巡る

          ロボロフスキー ハムスター🐹

          ハムスター🐹はナワバリ意識が強くケージは、単独飼育が好ましい。その中でも、多頭飼育ができるのが、 ロボロフスキーハムスター🐹 小型のハムスター🐹ドワーフハムスターとも言う。 ♂♀オスメスだと繁殖するので、ウチは♀メスを2匹飼っている。ゴールデンハムスターのチャーリー君より2ヶ月遅れで我が家に来た。 ヒナちゃん。生まれは東アジア。

          ロボロフスキー ハムスター🐹

          ゴールデンハムスター🐹

          ハムスター🐹を飼って2年。ゴールデンハムスターの『チャーリー君』今年に入って腎臓病を患いなくなってしまった😭ハムスターの平均寿命が2年から3年と言うので寿命と言えば寿命だが、悲しい😭 2年間と短い間だったけど、チャーリー君にたくさん癒してもらいました。ありがとう😊安らかに眠ってね。

          ゴールデンハムスター🐹

          やっと食べれた!

          私の住んである地域は、山もあり海まで車で10分程度で行ける新鮮で美味しいお魚が食べれる。 フィッシュマーケット『とんこや』 お魚屋で、魚はもちろん惣菜や寿司🍣もあり イートインコーナーでは、寿司や海鮮丼などを食べれる。午前11時開店と同時にイートインコーナーはすぐにウマってしまい行列が出来る。 何度か行ったが、駐車場🅿️が🈵満車で痺れを切らして 諦めて帰った。先日、丁度開店と同時に行ったら何とか待たずに入れた。やっと食べれる❗️ 魚は地物の魚も多く安くて新鮮な惣菜コーナ

          やっと食べれた!

          桜🌸

          桜🌸満開🌸 開花宣言からあっという間に満開になり、葉桜になっていく。桜の下で春を感じる。  

          マヨ豚キムチ

          家事ヤロウで見た上白石萌音ちゃんのマヨ豚キムチが簡単で美味しくて何度もリピートして作っている。 一品足りない時に便利だ。 キムチはなるべく冷蔵庫にあるようにしている。豚も コープで冷凍のをストックしている。 マヨネーズで豚を炒めて、キムチを入れて醤油とごま油を分量通りに入れる。レシピは、上白石萌音 キムチで検索すると出てくるので便利だ。 萌音ちゃん、いつも助かってます。ありがとう♪ マヨネーズでキムチがまろやかになりコクも出て美味しい。ご飯が🍚進んで困る😅美味しいよ。

          マヨ豚キムチ

          いつからだろう

          『こうでなければいけない』と言う思いが強い生き方をして来たと思う。そして、自分が思うような結果にならないことに打ちのめされてきた。 こだわりの自意識の強い生き方をして来たが、いつからだろう、、、どこかで、ボキッと音を立ててその妄想が壊れた。完全に壊れた。 遅いが、相手あってという事に気がついた。 子育てが完全にそうであった。人と比べて、こうでなければいけない。こうであってほしい。と思っても 今ならわかるが、そうは問屋が卸さない🤣 人はそれぞれ感情があり、その人その人の思

          いつからだろう

          春なので『ぼた餅』

          お彼岸の中日なので、おじいちゃんおばあちゃんの大好きだった『ぼた餅』を手作りした。餡子は市販のものを使い餅米と白米を混ぜて炊飯器で炊く。後は餡子で包むだけ。 仏壇に『ぼた餅』をお供えして、主人と『ぼた餅』を食べながらおじいちゃんとおばあちゃんの思い出話をする。思い出話も供養だと思う。 お墓参りに霊園に行くと、お参りの方が多かった。お墓は高台にあるので風が強かった。また、月命日にお参りに行くね。

          春なので『ぼた餅』

          炭鉱王 伊藤伝右衛門邸

          先日の秋月の帰りに飯塚の炭鉱王 伊藤伝右衛門邸の雛人形を見に行った。 別室にはたくさんの歴史あるお雛様が飾られている。 3月22日まで雛人形🎎は飾られているそうだ。 建物は大正中期から昭和初期のものだそうだが、モダンで豪華な建物だったことがわかる。 人形がたくさん置いてあり、目が合うと少しビビった😂連休ということもあり家族連れも多かった。 伊藤伝右衛門さんも大好きだったと言う『千鳥饅頭』の本店に寄って、本店限定の焼印の千鳥饅頭を買った。 素朴な味の饅頭はあきがこなく美味

          炭鉱王 伊藤伝右衛門邸

          古都 秋月 ひな祭り

          福岡の古都、秋月のひな祭り🎎に行って来た。 秋月城跡の長屋門の石段に約600体の雛人形が野外展示される。石段に並べられた雛人形に圧倒され 感動した。天候を見ながら展示をされるそうで これだけの雛人形を並べるのにどれだけ時間がかかるのだろう?とスタッフの方に聞いたら、10人で15分程度で並べてあると聞いて驚いた!素晴らしい! 平安絵巻を見ているような優雅な時間を過ごせた。 秋月は桜の時期も紅葉の時期もいい。 長屋門の野外展示は3月2日土曜、3日日曜10時から16時。一度は見

          古都 秋月 ひな祭り