見出し画像

百人一首♯74 うっかりはげ

新しい歌のスタイルをつくった
源俊頼朝臣(みなとものとりよりあそん)

「初瀬」(奈良県長谷寺)の観音様に
祈ると恋が実るとされていたが、
祈った後の方がより冷たくされた。

「冷たくなれなんて祈ってないし!」
という笑える歌です。

ーーーーー
憂かりける
人を初瀬の
山おろしよ

はげしかれとは
祈らぬものを
ーーーーー

【連想】=歌とは関係ない、ただ頭に思い浮かんだことを書きます

私の美容師はハゲ坊主ですが、
腕がいいので人気で現役です。
ハゲになっても腕がありスタイルがあれば
美容師続けられます。


でも「うっかりはげ」はいただけない。
うっかりはげを防ぐにはやっぱり帽子。
似合おうが似合わなかろうが、
日差しが強い日はちゃんと帽子をかぶりましょう。
かっこいい、カッコ悪いとかじゃなく
将来はげないために、みんな帽子を被ろう!
(↑なんのはなし?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?