見出し画像

noteに偏見を持っていました

SNSはTwitter以外は殆ど触れた事が無く、Twitterは3年ぐらいやってみて、人との距離感はなんとなくこんな感じで良いのかな?ぐらいの感覚を掴んできた気がしたのですが、noteはなんとなくその距離感が分からなくて放置してしまっていたのですが、昨日、ある人のnoteを見て、フォローをして“いいね”を押して見て、俄然やる気が湧いてくる出来事が有りました!

そのある人が「ひな姫💖@507日10/7💕月間48万PV〈全体460万PV〉フォロバ100 さん

面識は全く有りませんが、以前に一度“いいね”を押して頂いていたのに気付いてプロフィールを覗いて、フォローをして“いいね”を押させて頂きました。

すると“いいね”が返って来て、他の方の“いいね”も頂けてフォローして頂ける方も増えて、フォローを返して…と、僕が少し知っている唯一のSNS、Twitterの広がり方と同じような感じ、「相手を好意的に認識してますよ」を伝えればそれを返して頂ける感覚が抱けました。

名称未設定-1

働く店舗、働く女性の為に、自店舗の認知度を高めたいと思い始めたnote、この感覚で運営すれば良いのでは無いか!っと今更ながら気付いた感じです。(もちろん、風俗店長なんて職業だからある程度の拒否反応が出る方もいらっしゃるのは重々承知ですが)

note、もっと格式が高い印象を勝手に持っていたのですが、気軽に使って良いんだよ、と、教えて頂いた感じです。

偏見って怖いですね。

頭も良くなければ、ユーモアセンスが有る訳でも無い、ましてや文才なんて全く無い、それでも書き続けていれば何か有るかも?と期待を込めてちょくちょく更新して行こうと思います。

最後にフォローして頂けた方、“いいね”を頂けた方、本当に、本当に有難うございますぅぅぅううううううう!!!!!!!!!!!!

最後だけTwitterっぽい文面で〆させて頂きます(笑)

更新頻度高めでTwitterは更新しているのでもしも宜しかった覗いて頂けたら幸いですm(__)m

立川風俗トリコグループ“運が良い”あざとい店長FのTwitterはこちら→https://twitter.com/F18880025


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?