なりたい、やりたいを実現し妊娠へと導く【妊活プランナー】が誕生するまで#20

若返り鍼灸師の山田和宏です。
ご観覧ありがとうございます!

毎日が楽しくて輝いていた中学校生活が終わり、抜け殻状態になってしまいました。

高校生活の始まりと共に、新しい楽しみを求めバイトを始めます。

#19からの続きです。

私の高校は工業高校の男子校で、基本的にヤンキーの巣窟で、坊主の人がやたらと多い学校です。

坊主=問題を起こした人、もしくは野球部

校舎の隣は大きいお寺でしたので、お坊さんの学校と勘違いされていたぐらい、坊主の人がゴロゴロいます。

このルーキーズかクローズみたいな状況、3年間を無事に乗り切るにはどうしたらいいのか?

最初は空手部に入部して強くなりたいと考えていましたが、見学に行った時、さすが男子校の空手部の先生です、見た瞬間に鬼かと思いました。

恐ろし過ぎて、強くなるのは断念しました。

では別の方法で強くなろうと思い、学級委員長に今度は自ら立候補しました。

権力を手に入れる事で、防御を手に入れる事にしたのです。

余計な仕事もやらされますので、他に立候補する様な人はいません。あっさりクラスの人達は同意です。

これが功をそうし、恐らく学年1番の強さを持つであろう中学の空手部で全国に行ったという子から、

あんな面倒臭い人がやりたがらない事を立候補するなんて、凄いね!と一目置かれる事になりました。

そしてクラスNo.2は私の前の席、普通に仲良くしてました。後の人達はその2人に右習え。

安全な高校生活を確保です。

部活を何にしようか迷いました。

応援団:先輩達が超怖そう。漫画の魁!!男塾です。

マーチングバンド部:全国に行く強豪なので練習が超ハード。

自動車部:規模がショボ過ぎ。

軽音楽部:中学の時にベースに挑戦するも、挫折したのでやめておきました。

体操部:まぁ、バク転ぐらい出来る様になってみようかなと。これぐらいの軽いノリで、この部活に決定しました。

クラスで一緒の、寺倉と安田も同じ部活となりました(後にめちゃくちゃ仲が悪くなります)

工業高校、そして男子校の上下関係は非常に厳しいです。

意味もなく先輩から正座させられたり、長時間逆立ちさせられたりなど、後輩いびりが恒例なのです。

この体操部、実はマット運動しかやれるスペースがなく、鉄棒や按配などはありません。

一年生の時は、ひたすら倒立をやらされて、先輩からの可愛がりで強引な柔軟体操をさせられ怪我が耐えません。

毎週、週末は接骨院と、とんかつ屋のバイトに通っていました。

特に何も無く一年が過ぎていきます。

次回に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?