見出し画像

便秘!? やせ人 をのみはじめた貴女への手紙


感謝してます!
やせ人、調子はいかがですか?

便秘、とおうかがいしましたが、食物繊維がたくさん入っているので、少しはましになっているでしょうか?

ちょっと便秘薬について、お伝えしますね。

サンプルでお渡しした粒状のスリムドカンには、センナの茎が粉末で入っています。これは、医薬品ではありません。効き目が弱く、副作用が無いからです。センナは葉と根は、医薬品とされています。

このセンナの成分は、腸管を刺激し蠕動を促進することにより、大変よく効く下剤として使われています。(お医者さんで出されるお薬の商品名では「プルゼニド」「チネラック」「センノシド」という名前のお薬です。)

しかしこのお薬も欠点というか、やっかいなクセがあり、長期間使っているとだんだん効果が薄れてくるといわれています。
つまりこのお薬には、「依存」と「耐性」の問題があり、同じ量では少しずつ効果が減るため、だんだん量が多くなる(耐性)、またこれなしでは便秘が解消されない(依存)がおこり、腸管がマヒをして頑固な便秘を引き起こします。
長い間、腸を鞭打って便を出してきたために、最後には疲れて動けなくなるようなイメージでしょうか。

以下は引用です。

また「大腸メラノーシス(黒皮症)」を引き起こし、大腸粘膜が黒ずんできます。腸の動きが悪くなり便秘が悪化していくことがあります。
アロエ、センナ、大黄などを含む刺激性下剤は、短期間の使用にとどめましょう。
アロエ、センナ、大黄(漢方も含みます)などを含む下剤は、飲むとすぐ効果が出るため、愛用者も多く一般的に使用されています。
ただし長く常用していると、大腸メラノーシス(大腸の表面が黒くなる状態)が発症し、腸が動かなくなり、伸び切ってしまうことがあります。このような下剤は、常用はやめて短期間の使用で頓服として使用しましょう。

https://www.nagano.med.or.jp/general/project/topics/detail.php?id=498
(長野県医師会 慢性便秘症のサイトより)

引用以上

(※大黄は、漢方では大黄甘草湯として処方されています。センナは市販のセンナ茶もご注意ください。)

近隣県の公立病院にお勤めしていたナースさんから、こんな話を聞きました。
高齢の女性が腸の内臓破裂で緊急搬送されてきて、開腹手術をしたけど、感染症で亡くなった、そうです。
ご家族の話では、便秘でかなり長い間下剤を服用していたそうで、腸の筋肉、腸壁が薄くなっていたようです。刺激性の下剤は、腸を弱らせます。

腸は、薄い筋肉で出来ていて(もつのこてっちゃんがわかりやすいかな。)、蠕動運動(便を送り出す動き)をしていますが、下剤の使用でだんだん弱っていき、薄くなり、最悪、破裂する、ということです。
腸の中には、兆がつくくらいのいろんな菌がいますので、縫合し、腹腔を殺菌しても、感染症は免れないようです。

それと、皆さんよくお使いの下剤に、「マグネシウム」があります。
これは「浸透圧性下剤」という分類の下剤で、商品名でいうと「マグミット」「カマグ」です。比較的、副作用が少なく、長期に使える下剤です。

マグネシウムは腸内で炭酸水素マグネシウムとなり、浸透圧維持のため腸壁から水分を奪い、便を軟化することで排便を容易にします。
つまり便の水分を増やし軟らかくし、排便がスムーズに行われるようにするもので、量の調節も簡単でよく使われます。

ただ便は柔らかくなりますが、腸管の動きを良くするという働きはなく、便は柔らかいけど出ない方には不向きです。また長期間に多量に使用していたり、腎機能が悪い方では、血液中のマグネシウムが上昇することがあります。

他にも、「ピコスルファートナトリウム」や新しい薬で、「グーフィス錠」などがあります。お薬なので、それなりに副作用があります。検索してみてください。

便秘には、適度な運動と水分、そしてなにより腸の自律的な蠕動運動をうながしてくれる食物繊維で対応した方が良さそうです。食物繊維は、水溶性、不溶性共に腸壁を刺激して、排便を促してくれます。腸内細菌のエサにもなります。

それでは、「やせ人」はどのように、はたらくか? 
主な成分について、簡単にお話ししてみます。

パッケージの表示を見ると、
大麦粉含有食品とあります。
水溶性の食物繊維で、胃の中でゼリー状になり、食べ物を包み、胃から腸をゆっくり移動して、糖質の吸収を緩やかにしてくれます。満腹感が長く保たれますよ。

次に、ポリデキストロースですが、便と共に胆汁酸を排泄してくれます。
胆汁酸は肝臓でコレステロールを原料にして作られるので、結果的に血中コレステロールが減ることになります。また、腸内の悪玉菌を減らしてくれます。

ほのかにお茶漬け海苔を開けたときのように、海苔の香りがしますよね。
海苔には、ビタミンC,B1,B2 タンパク質、EPA、カルシウム、鉄分などが含まれています。
たとえば、「白子のり」さんは、海苔を原料にした機能性原材料を健康食品や化粧品メーカーに販売しています。
その中で、「ポルフィラン」という水溶性の食物繊維はが腸内の悪玉菌「クロストリジウム菌」を減少させます。この菌が多いと、胆汁酸を古くしてしまいます。

聞いたことはあるけど、たぶん滅多に食べることのない食材「アーティチョーク」。

画像1

Photo by (c)Tomo.Yun  http://www.yunphoto.net

アザミの仲間で、水溶性食物繊維をたっぷり含み(ゴボウの1.5倍!)、便秘の予防解消に効果があるそうです。
これも胆汁分泌の促進効果や、利尿作用、コレステロール値を下げる効果があり、インドでは、二日酔い予防のために、飲酒後のお茶に混ぜて飲まれているそうです。
「若人」を飲んだ後のちょっとして苦みは、アーティチョークの味かな?と思っています。

イヌリンは、キクイモやチコリに由来する水溶性食物繊維で、コレステロールや胆汁酸を排泄してくれます。

ご存じ、きな粉は、不溶性食物繊維で、イソフラボン、サポニン、レシチンなどを含み、栄養豊富です。

パロアッスルは、まるかんではじめて出てきた成分です。燃焼系ハーブといわれる、主に南米パラグアイでお茶として飲まれているハーブです。
実はかなり高級なもので、現地の市場でも高値で取引されているようです。
調べたらこんなことが書かれていました。
パロアッスルは、すでにヒト試験において、ポリネクチンの増加や、内臓脂肪・体重の減少、カロリー消費量増加などの生活習慣病に対する作用が認められています。
簡単にいうと、燃焼代謝スイッチをONにしてくれる、ということですね。

そして、最後に書かれている「馬羊膜エキス」。これは、「若々しい見た目への変化をサポート」してくれる成分です!羊膜は、赤ちゃんを包み羊水を保ってくれる重要な膜で、羊膜に含まれる細胞増殖因子(サイトカイン)は、体内にあるタンパク質の一種で新陳代謝に影響を与えます。

EGF(上皮細胞増殖因子)…肌のターンオーバーを促進
FGF(線維芽細胞増殖因子)…肌の弾力アップ
KGF(角化細胞増殖因子)…育毛効果を発揮
HGF(肝細胞増殖因子)…滋養強壮、神経痛に
GDF-11(成長多様化因子)…エイジングケアに抜群の効果
(GDF-11:ハーバード大学の幹細胞研究所の研究で発見され、「若返り因子」として世界のトップジャーナルであるSCIENCE誌やCELL誌に臨床試験結果が掲載されるなど、今話題の成分です。年齢とともに減少していく成分で、細胞の元となる幹細胞や、美肌に欠かせないコラーゲン、エラスチンなどの増殖を促し、肌の再生やアンチエイジング効果が期待できます。)
わかりやすく言うと、今注目の「若見え成分」!で、美容外科の高価な施術などで使われています。(※プラセンタは胎盤の成分で、それより高価なものだそうです。)
(銀座まるかんのサプリメントは、漢方薬が色々な成分を組み合わせるように、単品の成分ではありません。いくつかの成分の相乗効果で、体全体のバランスを良くしていきます。漢方薬は、古くからの成分を使いますが、食品なので、副作用を気にしないで、最新の研究結果を使えます。サプリメントの形をした手軽に摂れる「薬膳」のようなものです。
今の病気は、多くは「食べる」という生活習慣が原因となっています。
食べること=食べ物で起こった病気は、食べ物で治すしかない、というのが本当のところ。お薬は症状は抑えてくれるけど、生活習慣病を根本から治すには、ほぼ食事療法しかないようです。)

やせやすい人の脂肪細胞はスッキリしていて ミトコンドリアが燃料を燃やしやすい環境です。そのため、同じものを同じ量食べていても、、、ということになってしまいます。
燃えやすい状態にすることで「白色脂肪」を「ベージュ脂肪細胞」(燃やせる脂肪)に変化させ、代謝を上げることができます。

しかし、古い胆汁酸や油汚れが体に溜まっていると、その状態にすることはできません。
脂肪細胞に働きかけると同時に、水溶性食物繊維イヌリンや、杜仲茶の成分などで、古い胆汁や、油汚れを取り除くアプローチをすることで、内臓が丈夫でやせている「やせ頑丈」になることができます。

《 オススメの飲み方 》
店でお伝えしたように、人によって差はありますが、体がスッキリしてくるまでに 15日~20日ほどかかります。その間に、黒い宿便がでることもあります。お客様のお話では、ニオイもきつめのようです。(>_<)
最初に毎食前に【 2包×3回(朝、昼、夕)】と 1日6包飲んでいただくと一気に体質を改善しやすくなります。
その後は【 食前1包×2回 】1日2包飲むことで維持しやすいので、メインテナンスに、そしてアンチエイジングにオススメです。

≪ ワンポイントアドバイス ≫
飲みながら運動も組み合わせることで、相乗効果でどんどん燃やしやすくなります。
一番効率がいいのは、下半身とお腹の筋肉を鍛えること。体温を上げて内臓を守り、さらに体の調整をしてくれるいろんなホルモンの分泌が正常になります。
1日にスクワット 10回×3セットから始めてみましょう♪イスや流しに手を添えてゆっくり、がオススメ。


やせる、ということも大事ですが、健康で元気があり、若々しくいられることが何より! 銀座まるかんのダイエット系サプリは、手軽にそんな状態になるように作られています。
せっかく、はじめたので、先ずは、3ヶ月、お試しください。

webでやせ人の体験談が色々出ています。一度検索してみてください。

うちのヤフーショッピングへのリンクです。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/wakagaerihonpo/d0009.html

https://youtu.be/Qxzmwn-z41A やせ人のこと

https://youtu.be/Aud-n1eJb5Q やせ人シェイクを作ってみた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?