見出し画像

【取扱説明書】各種紹介とnoteの活動方針

 こんにちは、あるいは初めまして。古の挨拶をするならOKK!
 狐瓜和花。(@WAKA_KOURI64)です。読みは「こうり わか」ですが、お好きにお呼びください。また句点の有無は問いません。

 今回はnote進出後初めての記事ということで、改めて自己紹介兼方針公開をします。狐瓜とは一体何者なのか。これを読めばわかるかも…?

狐瓜和花。 /   ゔぃすてぃる
趣味で創作活動中の学生。メインはドット絵
個人サークルは狐瓜工房 ショップは2つアリ
noteでは作品の解説など創作の記事を投稿予定
有料使うならネタバレ防止・オマケ的なやつ

長いので要約

※代理のこうりちゃんや鶏もどきのニワトトリについては以下のサイトで軽く説明しています。気になって夜しか眠れない方はあわせてお読みください!



【懐かしのプロフ帳でやってみよう!】

▼ プロフィール


名前 : 狐瓜和花。(こうり わか) / ゔぃすてぃる
住所 : 〒 ???-????  宇宙 地球 JAPAN
MAIL : kouriwaka64☆gmail.com
※非常用問い合わせ窓口のため、何かあったらTwitterのDMへお願いします。
SNS : X(旧Twitter) @WAKA_KOURI64 / Instagram waka_ctw0826


 まずはどの時代もあるプロフィール欄から。今はSNS欄があるんですってよ!?
 ゴホン、狐瓜は食べ物(油揚げ、瓜の塩漬けなど)、和花は本名が由来です。この書き方だと本名=和花と捉えることもできてしまうので書きますが、本名をあーだこーだしています。そのままではありません。

狐瓜は"実在しない&運勢がいい"を重視

 なお最後の句点は他の和花さんと区別──するためだったのですが、これまた地味に多い。そんな中「ペンネームは苗字+名前のほうが(書籍化検討時)ウケがいい」という噂を聞いて、2018年頃に狐瓜をつけました。

 ちなみにゔぃすてぃるはゲームで使っている名前です。元ネタはドイツ語あたりで凪を意味するWINDSTILL。よく聞こえるところをとってゔぃすてぃるです。

 住所はさすがに明かせないのでこう名乗りましょうか。語呂がいいので気が向いたら声に出して読んでみてね。
(故郷は濁点を宇宙に飛ばした城です。元ネタとして扱うことがあるので書いておきます)


▼ わたしは【武藤遊戯と同じ日の】生まれで星座は【双子】座!


血液型は【クワ】型で、性格は【お好きにどうぞ】かな?
趣味は【創作活動】で、特技は【ピクセルアート】だよ!
私を動物で例えると【にんげん】で、芸能人
だと【はあまり知らない】よ!
好きなタイプは【仕事をきっちりこなす明るく元気なおもしれぇやつ】で、芸能人では【どっかのだれか】が大好き!!
実は好きな人が(いる・
いない)んだ♫ その人の名前は(イニシャルでもOK)【なんでいないのに書くん】だよ!
マイブームは【創作活動】で、宝物は【なんだろう?】。将来の夢は【ライフワークバランスのとれた暮らし】で、10年後は【生きているん】だろうな☆


 続いてプロフ帳といったらコレの穴埋め欄です。実際のプロフを引用しています。
 懐かしい気持ちになれましたが、書いたのは人生でこれが多分2回目、それも初回は妹の友達からついでだったような気がします。

 それは平成後期、まだスマホに届かず3DSがコミュニケーションツールだった時代…
 まぁ、義務教育前から高校までずっと同じ!!がありえる地域、改めて書くほどのものではなかった──と信じたい。どうせ渡してもこんな風に書くから!!ではないと信じたい。というか周りが渡しあってた記憶ないもん!! 不意打ち荷物検査でも没収された人いなかったもん!!

 気を取り直して、趣味で一次創作活動をしています。特技にピクセルアートと書いた通り、ここ数年はドット絵をメインに活動しています。
 具体的に創作はピクセルアートを含めたイラスト・物語書き・作曲を行っています。以下から見たり聞いたりできます。

 形態はバラバラですが、全て「Change the World」というシリーズでつながっています。
 本編三部からなる物語を軸にイラストや作曲を発展させていたのですが、物語投稿を休止していた間にイラストが逆転しました。結果、読むよりも前に絵が出るようになりました。場面を描いたカラーページの次に物語があるというラノベみたいな状態です。

 ここまで読んで察せる通り、2017~2021年頃は小説投稿サイトで活動していました。ですが色々あって休止、現在(2023年12月)は全て書き直して章ごとに投稿しています。とはいえ空白の2年間は全く書いていなかったわけではなく、部活で書いていました。

各種サイトへのリンク集


▼ フリースペース

 最近はオンライン・オフライン問わず様々なイベントに参加しています!
 ここではピックアップしてご紹介。

第1回オクトラ芸術の覇者の展示の様子

 2022年に行われた第1回 オクトパストラベラー 大陸の覇者 芸術の覇者コンテストでは審査員特別賞(木寺賞)を頂き、秋葉原のスクエニカフェに展示されました。
 予約の都合でコラボカフェ開始日初回に行きました。後にトロフィーも頂きました。副賞はもったいなくて未だに使えていません……
 学校以外で初めて&大きなコンテストでの受賞、それも自分がドッターに戻るきっかけとなった作品で! この記憶は来世まで持っていく。


コミティア145 設営完了時の様子

 続いて2023年9月に行われたコミティア145です。
 ずっと「いつか出たい!!」と思っておりまして、創作関係での貯金が参加費を越え──ませんでしたが、思い切って参加しました。
 様々な要因があると思いますが、無配を含めて完売の品が多数ありました。中には「見本で展示していたものでも大丈夫」と言ってくださった方、片付け中でも来てくださった方もいました。アリガタヤ!!


ドットレカ展の様子

 同じく2023年9月に行われたSHIBUYA PIXEL ART 2023 HAKKOでのドットレカ展です。
 こちらはドッターの世界ではかなり規模がビッグなイベントでして、毎年行われていたコンテストで「いつか受賞か現地参加したい!!」と思っていました。今年はそのコンテストはお休みでしたが、ドットレカのグループ展示にて参加することができました!
 名前だけですがポスターや電車の吊り広告デビューしたり、交流のある方と実際にお会いしたり。なかなかすることのできない経験をすることができました。色んな方にカンシャ!!


【サークル・ショップについて】

▼ 狐瓜工房について

 個人サークルです。
 2020年頃から一次創作関係のグッズやダウンロード頒布を行ったり、イベントに参加しています。一次創作の中でも「Change the World」シリーズを中心にドット絵を描いたり、物語を執筆したり色々活動中です。

▼ グッズショップ(通販)の違いについて


  • BOOTH
    冊子・雑貨・CTW関連グッズ
    自家通販

  • SUZURI
    ドット絵を用いた生活雑貨
    オンデマンド販売
    ※店舗名のところから各ショップを見に行けます


 BOOTHはイベント開催中と開催後の事後通販を行う場合のみ開いている期間限定ショップです。在庫は狐瓜の手元に実際にある分のみですが、SUZURIに比べて早く発送・安く頒布できます。

 SUZURIはメンテナンス時以外は常に開いているショップです。ドット絵を用いた比較的普段使いできそうな日常雑貨(Tシャツやコップ等)を置いています。オンデマンド販売(注文後生産)のため完売はありませんが、値段が少し高くなっています。


【noteでの活動について】

▼ 内容について

 noteではFANBOXと同じく創作活動に関連する記事、特に作品解説の記事をメインにゆる~く書いていきます。頻度も変わらず低めです。
 また【作品解説】【お知らせ】【雑談】にイベント参加をした感想や裏話の【記録】を追加します。慣れてきたら現在pixivに投稿している物語をこちらにもほぼ同時投稿するかもしれません。

▼ 有料記事・エリアについて

 違う点をあげるとすれば、有料のものがあります。この点は作品解説をし始めてず~っと悩んでいた点なのですが、noteでは記事ごとに(未登録ユーザーでも)買うことができる・有料エリアを指定できるということからやるでしょう。

 とはいっても、有料部分はもっと作品を楽しむことができるもの──例えばゴッテゴテのネタバレを書いてそれを不本意に見ないようにするためのブラインド、X(旧Twitter)のミュート機能のような使い方・FANBOXで多い、画像にエクスポートする前の絵のデータを載せる使い方もいいかもしれないと考えています。

 変わらず無料部分で完結、有料部分はもっと楽しみたい人向けのオマケみたいなものです。まぁ、恐れ多くてできない気がしますが...

【おわりに】

 いかがでしたでしたか?
 書いておくべきだこりゃ!!という内容ができ次第、この記事に追加していきます。追加した場合は忘れなければX(旧Twitter)でツイートします。また下の更新履歴にもわかるようにしておきます。

改めて、よろしくお願いします!

▼ 更新履歴

2023.12.01 記事完成・公開
2023.12.03 「有料記事・エリアについて」を加筆
2024.01.10 太字等の読みやすくするための調整

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?