見出し画像

水瓶座の季節にやっておくべき2つのこと

「風の時代」という言葉もだいぶ有名になりましたね。でも、今はまだ入り口にちょっこっと入ったばかり。これからの20年は、昨年末に水瓶座で起きたグレートコンジャンクションの影響下で、新たな時代の価値観へと書き換えが行われていく段階です。

その水瓶座に太陽が入った1/20には、日本ではワクチン担当大臣の補佐官が決まり、アメリカではニューリーダーが就任し、さっそく世界は新たな一歩を踏み出し始めています。

しかし、大きなものを動かすには、見直しや準備も必要。1/31からは、水瓶座で水星の逆行が起こるため、歩みを進める前にやっておかなければいけないことも出てくることでしょう。

こうした動きは日米だけではなく、イタリアでは首相が辞任、ロシアでは大規模デモ、いまや世界各国が本腰を据えて変革に取り組まなければいけない状況になってきましたが、この水瓶座の季節は、私たち1人1人にも未来のために見直しておくべきことがあるのです。

それでは、水瓶座時代をより良く生きるために、水瓶座の季節にやっておくべきことを解説していきます。

ここから先は

2,222字 / 3画像

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?