オークス 展望

血統傾向より

府中中距離なのでサンデークラシック型
ハンプトン強影響下なタイプを父、母父
に持つ馬

ニックスは。。優先先祖になるなら欧州
ノーザンダンサー母の優先先祖として
米ノーザンダンサーが目立ち
あとは持続と配合による1本調子化な馬

ノンサンデーorハンプトンは5頭
中の3頭はクロフネを母父に持ち。。
父にキンカメ系かバゴ
あとは欧州SPな配合馬

牝系から

地力 4-2-3/9
バランス 0-6-2/8
極軽 6-2-5/13
-30(10

勝ちきれないバランス型が印象的
中にはハープスターの名も

A)

アドマイヤベル
クイーンズウォーク
サフィラ
スウィープフィート
ステレンボッシュ

B)

エセルフリーダ
コガネノソラ
ショウナンマヌエラ
タガノエルピーダ
チェルヴィニア
ホーエリート
ミアネーロ
ライトバック

--

--

ラップ傾向より

平均ラップ 11.9~12.0/12.1(12.0
ダッシュ指数 -2~6/15(2
瞬発指数 -53~-16(-38
機動指数 -7~0/17(-4
上がり実数 33.1~34.5
ラップバランス
・特瞬~瞬発
・平坦時は上がり差-0.8以上

H(速い(適正外の可能性

--

HB(能力上位(期待値込み

アドマイヤベル
クイーンズウォーク
コガネノソラ
ライトバック

B(能力内

スウィープフィート
ステレンボッシュ
チェルヴィニア
ホーエリート

BL(要パフォーマンスUP

ヴィントシュティレ
エセルフリーダ
サフィラ
サンセットビュー
ショウナンマヌエラ
タガノエルピーダ
ミアネーロ
ラヴァンダ
ランスオブクイーン

L(適正外(ペースが合わない?

パレハ

--

--

ウインメーカー展開

PM候補 タガノエルピーダ/P3-ps(PC)
>>-8/-6/-39/-16/13

RM候補 ステレンボッシュ/JP-s(PC)
>>-8//-7/-36/-5/10

力量上位の逃げ馬不在

タガノエルピーダ
チェルヴィニア
コガネノソラ

辺りがPM直後な位置取りでのペースメイク
そして、先に挙げた3頭がRMの
ステレンボッシュ
よりD&S指数が上回り・・
ちょっと面白い存在

このレースは瞬発指数を求められるレース
RMより高い指数を持つ馬多数
指数順に

*ライトバック
クイーンズウォーク
サフィラ
**ヴィントシュティレ
*チェルヴィニア
アドマイヤベル
**ランスオブクイーン
*タガノエルピーダ
*コガネノソラ
*ホーエリート

*2着型のバランス系
**血統、ラップ共に条件満たさず

で、状態を考えないデータのみなら

クイーンズウォーク
サフィラ
アドマイヤベル

が1着も期待できるタイプ

ライトバック
チェルヴィニア
タガノエルピーダ
コガネノソラ

辺りが2着型の期待・・
ここには人気薄が多く・・

ダッシュ指数も高い

タガノエルピーダ
コガネノソラ

は、テンで脚を使わないので、その貯金
分を末脚に回せれば。。あっと言わす?

ここにPMの存在感を見せつける
ステレンボッシュ

って図式

ヴィントシュティレもちょっと注目

今の所、熱視線は
コガネノソラ

3連勝中で、名牝ウインマリリンと
同じくなPherozshahを優先先祖に持つ馬
デアリングタクトに迫ったオークスでした
が、当時も書いた様に、ファラリス系を
優先先祖に持つスピードと末脚自慢な馬は
特別な物を感じます。当時のマリリンと同
じ様にどんなレースにも対応出来て、
父ゴールドシップで重い傾向にならずに
スタミナと底力を供給されてる馬
マリリン同様2着型なのがちょっと残念です
けど・・
と、こんな所です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?