マガジンのカバー画像

関西学院中学部&高等部の思い出

53
学生時代、関西学院中学部 関西学院高等部 の思い出にまつわるエッセイです。還暦を迎える2020年、ウイルス自粛のゴールデンウィークに、記録目的で、アップしていこうと考えました。同…
運営しているクリエイター

#三晃カメラ

同窓生の余韻

同窓生の余韻

 関西からの客人が帰った途端に、一気に襲ってきた寂しさに、17年間のパチプロ人生から足を洗ったばかりの弟子が、思わず落としたひとしずく。

 顔に似合わない、実に豊かな感受性の青年は、レトリックではなく、ホントにハンカチで目尻を拭うのでした。

「久保せんせとは、こう言ったら悪いけど、いつでも会えるじゃないですか……でもあの人らには、めったなことでは会えんじゃないですか? そんな度々神戸に行くこと

もっとみる
瞳孔反応測定機器

瞳孔反応測定機器

 2019年2月6日、
 瞳孔反応を測定する医療機器を創ったカメラ屋とソフト屋が、はるばる神戸から山口までやって来て、ひと仕事もふた仕事もこなした後に、我が家でささやかな打ち上げをしました。

 結局、私が風呂に入ってから寝床についたのは午前3時半でした。

 ようしゃべったわ、ワシだけやなく、みんな……。

エッセイ コーヒー牛乳

エッセイ コーヒー牛乳

「なあ、太田……このコーヒー牛乳という飲みもん(モノ)やけどなぁ……

 こんなええかげんな飲みもんが、風呂上がりには、なんでこんなに美味いんやろうなぁ?

 幼少期のトラウマかな? とくにアルコールが飲めん、ワシら2人にとっては……」

「おまえ、クボ……それな、いうたら悪いけど(※ 意味不明)、

 コーヒー牛乳ゆうたら、昔も今も"サイコー"の飲みモノやで。

 昔はな、コーヒー牛乳派とフル

もっとみる