これが死なんやね-240320の日記#49

▶︎集

高校時代の友達と久しぶりに集まった。

みんな仕事が嫌で転職したいと言ってた。

若手社員で仕事辞めたいと言っていないやつを見たことがない。

超有名企業に就職しているやつ含めての言動なので、会社が悪いというよりかは、
みんな労働そのものが嫌じゃないかと思う。

それでも転職しなければ今の状態が変わることはないため苦渋の決断だろう。

転職をしたとしても、労働そのものの嫌さを回避できる保証はどこにもないけど(そりゃそうじゃ)


高校時代のクラスメイトが今どうなっているのか等の話をする。


ふと、目に入った友達の1人が片耳にだけピアスを開けていた。イヤリングじゃなくてピアスらしい。

顧客対応のないエンジニアのためピアスを開けることもできるとのこと。
エンジニアなのにデッカいダイヤモンドのピアスをしていた。3980円らしい。

片耳にだけピアスを開けるやつってなんなんだろうな。両耳開けろよ。


失敬、突然一太刀入れてしまった。


いや、俺もピアス開けててそのうえで「片耳だけ開けよう」とは全く思わなかったから。
これに関しては両耳>片耳じゃん。
両耳開けて片耳にだけピアスをすることもできるから。

片耳ピアスに出会うたびに「両耳開けろよ」と思う。

▶︎コーヒー

在宅の日は一日中家にいるのでコーヒーを飲みすぎてしまう。
ジュースを飲まないというルールを自分に課しており、「香りがついた飲料が飲みたい」という欲求が全てコーヒーに向かう。

コーヒー豆がすごい早さで減ることと、すぐにしょんべんに行きたくなることがネックやね。
すぐ膀胱がパンパンになるため、飲んでる量よりしょんべんを生成しているのでは!?と疑いを持つ。俺の中にもあるのかもしれない。
しょんべ海(マリン)。

▶︎素晴らしい

この前山口に出張に行ったんだけど、

今日上司に「山口のお土産って何選びました?」って聞かれた。

「ふぐのせんべいと団子です」と答えると、

「素晴らしい」と返信が来た。

人をよく褒めるタイプの上司ではないため、
何?となった。


フグのせんべいと団子って素晴らしいの?


そんなじゃない?


なに?


俺、死ぬのか…?

▶︎本日は以上とします。

▶︎おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?