ハズレの居酒屋ばかりを襲撃する義賊-240423の日記#56

▶︎コーチング
しばらく連絡していなかった友達が
いつのまにか「自分磨きコーチ」になっていた。

世の中はハードだな、マジで。

▶︎ハズレの居酒屋を討て
東京は、ハズレの居酒屋が多すぎる。
なんなんだ、マジで。


東京のターミナル駅の一名4800円くらいの居酒屋はもう全部ダメなんじゃないかとすら思えてくる。

東京の居酒屋は席がちっせ〜〜〜〜〜〜〜〜。
居酒屋に限らず、カフェから飲食店から
東京の店は席がちっさすぎ。

4人席だと、ちょうど4つのお尻のスペースしかない。
おい知ってるか!?!?!人間ってお尻以外にも胴体、手足、顔などが付いているんだよ??!

完全個室って書いている居酒屋は絶対に完全個室ではない。空間を紙で仕切っているだけ。
平安時代の防音レベル。

それでお通しに「終わっているマカロニサラダ」が出てくる。あと終わってる居酒屋あるあるだけど、ビールが飲み放題に入ってない。
別にビール好きじゃないから俺はいいけど、ビールが入ってないとグチグチ言う奴がいるから困るんだよ!!!!!!

マジで舐めやがって。俺に4800円渡してくれたら1000倍おもてなしできるのに……。
キッッッ!!!!!!!!!!!

▶︎BandCamp
夏までに頑張って6-7曲くらい組んで、
まとめてBandCampに出そうかなと思っている。

BandCampって俺の認識だとかなり著作権審査が緩いので、ボーカルを勝手に乗せているBootlegとかも普通に出てたりする。(もしかすると許可をとっているのかもだが…)

今基本bootlegしか作っていないので、
「頑張って作ったけど著作権に引っかかってアップできましぇん」みたいな事態は困る……。

James Blakeの初期(CMYKとか)みたいな音像の曲を作りたい。
そういえば、今年の夏にサマソニの前夜祭でJames Blake観れて良かったな。
一方で、もっと狭い場所で聴きたかったのと、夜の深い時間すぎて疲れてたのでまた出来ればまた別の機会に単独LIVEで観たい……。

この曲もMVもめちゃくちゃかっこいいのに40万回再生て……1億回再生くらいされてると思っていた。
俺もハズレの居酒屋にテスラで突っ込むMVを撮影したい。

▶︎本日は以上とします。

▶︎おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?