【投影用】乳首.zip-240613の日記#73

▶︎ハイエイタス・カイヨーテ
ハイエイタス・カイヨーテが日本にくる!
このまえFKJのライブに行ったばかりなのに。
嬉しい。11月だけど。

日本のワンマンは8年ぶりらしいし、
みるからにライブが凄そうなアーティストでもある。流石に行きたい。チケット取ろう。

こうやってどんどん観に行ったことがあるアーティストが増える一方で、40歳とかになったときに全員観たことあって虚無みたいな状態にならないか心配だ。

今年来日する気配を感じているアーティスト
→KAYTRANADA

最近アルバムも出したし、ワールドツアーやるんじゃないかと期待している。ちなみに先ほどのアー写は東京の皇居前で撮影しているらしい。だから背景に松の木が…。

KAYTRANADAはめちゃくちゃいい音で聴きたいアーティストなので、死ぬまでにはライブに行ってみたい。


▶︎日記という行為
日記を書くという行為は「思い出を細かく鮮明に区切る」ことだと思っている。過去を振り返ったときに「2024年夏の思い出」ではなく、「2024/6/13の思い出」となるように記録を残す。

特に社会人になってからというものの、
時間経過のスピードが早すぎるし、思い出がざっくりしすぎている。少年漫画における修行編か?と思うくらい、生活の機微が記憶されない。
仕事だけしていると思い出の粒度が履歴書の経歴欄と同じになる気がしていて恐ろしい。

「過去に浸る」というのは人類共通の最強コンテンツなので、過去アーカイブを充実させるにこしたことはない。どうせジジイになれば誰もが、
過去バナで酒を飲むだけのマシーンになるのだから。

加えて、社会人になってからとんでもないスピードで
自分がつまらなくなっていることを実感している。
すまんけど、学生のころって今の3000倍くらい面白かったんじゃないか?すまんけどね。

すまんけど、学生の頃にnoteで日記書いてたらものすごいことになってたと思う。100恒河沙いいねを獲得していたかもしれない。本当にすまんけどね。

それくらい社会人生活には人をつまらなくする力がある。イーロン・マスクがマジでめちゃくちゃなことをしているのって社会人として「つまらなくなりたくないから」なんじゃないのか??

イーロンも日記書いてるんじゃないか。
社会のつまらなさを退けるために。
だから皆んなも日記を書こう。

文章を書くのが苦手なら、毎日お風呂あがりに乳首の写真を撮ってnoteに投稿。それでもいいじゃないか。1年間続ければなにか見えてくるかもしれない。

なにも見えてこず、ただ365枚の乳首の写真が残る場合もある。

日記を書いて、つまらなくなくなろう!!!














▶︎本日は以上とします。

▶︎おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?