ブリッコロ-240517の日記#58

▶︎ガリはデブの裏
本当にちゃんと身体作りをしようと思っている。
というのも俺は肩幅が狭すぎるし、心配されるほど細い。肩幅が狭くて髪が長いと相対的に頭が大きく見える。

親がデブなので「デブよりかはマシか」とか思っていたが、年齢を重ねてガリガリのおじさんになりたくないなとふと感じた。ガリガリの若者はいいけど、ガリガリのおじさんはいけない。

考えるにガリとデブは「体型管理ができていない」という点において、ほとんど差異がない。
ガリはデブよりマシではない。

▶︎体型
数年前に家トレをしていたことがある。
1-2年くらいほぼ毎日していたので、当時は多少筋肉がついていた。
ただ、身体が大きくなったかと言われれば微妙。
当時の反省は、食事の量が圧倒的に少なかったこと。グミとかを食べて毎日筋トレをしていると敗戦国の兵士みたいな体になる。

加えて、食事の取り方も良くなかった。
朝昼を抜く→夜にバカ喰いするみたいな食べ方だと胃に負担がかかる上に栄養素が効率的に吸収されないらしい。ボディビルダーは少量を1日7食とか食べる。3時間おきに補給するのが一番効率よく栄養素を吸収する方法なんだと。

なので、筋トレをぼちぼちやっていくのはもちろんのこと、「食に気を使う」ということを始めたい。

幸い近くのスーパーは鶏もも肉が100グラム80円とあり得ない破格の値段で売られている。プロテインも大量に購入したものが余っている。野菜はブロッコリーがいいらしい。ブロッコリーはタンパク質とビタミンC、食物繊維が豊富。なんか指定野菜に登録されたという話を聞いた。(指定野菜ってなに?)

……おい!ブロッコリー1つ400円もするやんけ!!!!!
あり得ないだろうが!!!!!
400円て!!
高めのガチャガチャ1回出来るだろうが!!!
ブロッコリーって貴族の野菜だったのか??
指定野菜に登録された意味はなかったのかよ!!!

気候変動により生育遅れはわかるけど、2倍超になるか普通?なっても1.5倍じゃない?
食料品がビットコインみたいに高騰していいのか?
野菜価格適正審査委員会みたいなのは存在してないのか?

それ以外にはアボカドとか魚もいいらしい。

いいらしいが、一人暮らしをしていてアボカドと魚は買わねえよ。
アボカドと魚を普段食べてるやつは一人暮らしエアプだわ。一人暮らし人狼だったら1ターン目でそいつ吊ってるわ。自炊ダウトだわ。

なるほど、もしかして良質なタンパク質は高い?
身体作りは金がかかるのか?
ただ、卵、豆腐、納豆みたいな比較的安価なものもあるので、そこから攻めていこう。
卵で繋ぎながらブロッコリーの値下がりを待とう。

▶︎胃

太る、つまりエネルギーを吸収するためには胃腸の働きが重要らしい。体質で胃腸の働きがもとから弱い人はいるらしい。……もしかして俺もそれなのか??と思っている。「食べる量を増やす」と同じくらい、「胃腸という基盤を整える」ことも大事なのか。

という考えから、このサプリを買おうかなと思っている。

もともとtofubeatsが愛用していることで知っていた。
このサプリ、1日30錠とる必要があるというアホ設計の整腸剤である。
基本的にサプリは意味ないと思っているため何も飲んでないが、これは正直オモロい。
毎日30錠サプリを飲むというアホの生活を体験してみたい気持ちがある。試してみよう、何か変わるかしら。

あとはこんな深夜に日記を書くのではなく、ぐっすり寝た方がいい。

▶︎本日は以上とします。

▶︎おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?