2024/05/22の広島東洋カープ 1-2 負け

五連勝とはいかなかった。
けれどクローザー相手にあと一歩までは行ける状態になった。

今夜のカープ

相手先発は大竹。
無死一二塁のチャンスまでは作れたんですが点を取れなかった。
甘く入ったのを仕損じたかなぁ、何か方針を見つけたい。
一方森下は七回2失点で投げてくれたんですが負けが付いてしまった。
先に2点取られたのを森下のせいにするのもなぁ。
アドゥワは初回で3点取られたけど逆転できたんだし。

九回裏は岩崎でした。
球が荒れてたのでチャンスあるかなぁ、なんて思ってました。
菊池内野安打小園四球で一死一二塁。
からの坂倉のタイムリーで一点を返し、
二俣が11球粘って四球を勝ち取って二死満塁まで行くも、
最後の松山が岩崎に合わなかった。同点ならず。

もうちょっとだったんですけどね、ただこの1点が遠いんだ。
その前に何とか点を取れると良かったけれど、
そこはいずれ大竹対策が出来るといいな。

明日はハッチと西勇輝の投げ合い。
ランナーが出ると制球が乱れるのは解決できただろうか。

他球場の感想

東京ドーム 巨人 2-4 中日

・初回に丸の先頭打者ホームランで巨人先制、三回にも岡本犠飛で2点目。
・しかし六回表にツーアウトから四球2、からの細川カリステのタイムリーで中日が三点を奪って逆転します。
・更に七回表に村松のタイムリーで1点追加。
・小笠原が六回2失点で勝ち投手。藤嶋松山ライマルが0で繋いで中日が逆転勝利。
・堀田賢慎が六回途中3失点で負け投手に。

神宮 ヤクルト 1-2 DeNA

・四回、筒香2ランでDeNAが先制。要所でホームランを打つマシーンと化しつつある。
・しかしその裏に村上スリーベースからのサンタナゴロでヤクルトが1点を返します。
・結局、この点が両軍先発の運命を分けました。ジャクソンが六回1失点で勝ち投手。小澤が六回2失点で負け投手。
・ヤクルトは9安打を放ち二回には無死二三塁もあったんですがジャクソンが踏ん張り切りました。

エスコンフィールド 日ハム 5-4 オリックス

・二回アリエルのタイムリーで1点を先制し、四回に田宮のソロで追加点。なんか田宮すごいな…
・更に七回表にも万波と松本剛のタイムリーで2点追加。
・が、廣岡ヒット太田ヒットから山足の所でエラー。無死満塁となった所で福田周平がグランドスラムを放って同点。
・これで、六回途中無失点の福島蓮と七回途中4失点のカスティーヨの勝ち負けがともに消えました。
・同点のまま10回裏に入るも先頭の野村佑希が初球をスリーベース、からの田宮犠牲フライで日ハムがサヨナラ!
・勝ちは表を0で抑えた河野に付きました。意外と今季初勝利。

ベルーナドーム 西武 1-2 ロッテ

・二回に佐藤都志也の犠牲フライでロッテが先制。
・更に六回表にも中村奨吾タイムリーで1点追加。ちょっと調子が上がってきたかも?
・一方の西武もその裏に平沼のタイムリーで1点は返します。
・この1点差を守りきって種市が九回102球1失点で完投勝利。
・一方の隅田が七回途中2失点で負けが付いてしまった。
・高部が猛打賞の活躍を見せています。

京セラドーム大阪 ソフバン 12-0 荘司

・初回に山川スリーランと海野2点タイムリーで一気に5点を先制。先発荘司は海野の所で既に降板していました。この時点でなんか嫌な予感。
・更に二回にも山川2ラン、三森2点タイムリーで4点追加。9-0。
・四回表に栗原タイムリーで1点、八回に近藤2点タイムリーで12-0。
・投げては和田毅が七回102球無失点で勝ち投手。
・昨日と今日で33-0になってしまった。明日どうなるんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?