2024/05/14の広島東洋カープ 2-1 勝ち!

ひどい拙攻を何度もやらかしてしまいましたが、
それ以上に床田島内栗林がすごかった。

今夜のカープ

菊池が4-4で田中みたいな固め打ちをしたのもあって、
塁は賑わせたんですが最低限すら出来ない。
一死三塁で走塁死、無死二塁で進塁できず、
極めつけは無死満塁で林の代打中村健人が三振からの矢野ゲッツー。
目眩がしそうになりました。

が、それでも四番小園が頑張りました。
一人で2回タイムリーを放ってこれが先制点&決勝点。
何とかこれで勝ちきれました。小園がいなかったら被弾負けともいう。
一方で打つのは上手くいかずも守備では床田を盛り立てます。
矢野が縦横無尽に走ってアウトを積み重ねれば、
六回で二死満塁のピンチで秋山がダイビングキャッチで無失点。
特に秋山の好プレーがなければ負けていたでしょう。

投げる方は床田がキレッキレのピッチングを披露します。
前半で低め低めに集めてから中盤では高めも上手く使い、
五回までは取り付く島も与えなかった。
六回で四球2つが絡んでピンチを招くも先述の通り秋山が守り、
七回はソロを被弾するもこの1点だけで抑えて勝ち投手になりました。
八回九回は島内栗林でねじ伏せ辛勝。
松山二連戦の頭を取りました。

明日は森下と松本健吾の投げ合い。
向こうはドラフト二位のルーキーが投げますが、
今度は打線が繋がるだろうか。

他球場の感想

6試合中4試合が地方巡業でした。

富山 巨人 1-2 DeNA

・先日は得点機でヒットを放つも打点がつかなかった岸田でしたが、この日は二回に先制2ランを放ちます。
・DeNAは五回に蝦名ツーベースで1点を返しますが、
・この後ともにスコアが動かず、山崎伊織が七回1失点、ケイが六回2失点。
・ヒーローは先制2ランの岸田と勝ち投手の山崎伊織でした。バッテリーでのお立ち台に。

豊橋 中日 4-2 阪神

・三回、先頭高橋宏斗のツーベースから田中タイムリーで中日が1点先制。
・しかし六回に前川での野選と坂本のセカンドゴロで阪神逆転。
・高橋宏斗は七回2失点でした。勝ち負けつかず。
・八回裏、岡林ツーベースから田中が送…ろうとしたら佐藤輝明が捕球ミスで無死一三塁。まずここでカリステが同点タイムリーを放ちます。
・なおも一死満塁となった所で、石川昂弥が落ちたフォークを上手く拾って2点タイムリーで逆転。得意コースでした。得意球場でもありました。
・村上頌樹は八回途中まで行ったんですがこれで4失点となり負け投手。
・二番手の斎藤綱記が勝ち投手。ライマルが締めて中日が逆転勝利。

エスコンフィールド 日ハム 4-1 西武

・二回、昨日最後に同点打を放った伏見のタイムリーで1点先制。
・三回もアリエルタイムリーと暴投で2点を追加します。
・四回にはプロ初打点となる村田タイムリーで西武が1点を返すも、
・八回に今度は暴投で日ハムが1点追加。
・この3点リードを一人で守った山崎福也が九回1失点で完投勝利。完投する喜びを知ったのだろうか。
・髙橋光成が六回3失点で負け投手に…

楽天モバイル 楽天 4-1 ソフバン

・二回に平良タイムリーと石原彪ゲッツーで楽天が2点先制。
・四回には石原彪が今度は2ランを放って追加点。
・楽天打線が相性のいい(らしい)有原から効果的に点を奪います。なお、その有原は六回4失点で負け投手に。
・ソフバンは五回に三森タイムリーで1点を返すも、
・ポンセが六回1失点で抑えて勝ち投手。…両先発が揃って元日ハムでした。

那覇 オリックス 1-4 ロッテ

・初回、友杉のスクイズが野選でオールセーフとなりロッテ先制。更に角中と山口もタイムリーを放って3点を先行します。
・その裏に中川タイムリーでオリックスが1点を返すも、
・二回表に二試合連続となる岡のソロで再び3点差に。
・五回まで行ってロッテのリードで試合が成立した後、六回表の途中で雨が振ってコールドゲーム。西野が勝ち投手となり東が負け投手に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?