マガジンのカバー画像

日々のつぶやきとnote成長記録

22
大谷奈緒美/幸せワガママ研究所の日々のつぶやきとnoteの成長記録です。
運営しているクリエイター

#note大学新入生

note成長記録&要因分析(11月前半*月間1000スキ達成💕)読んでくださったみなさんありがとう✨

11月前半のnoteを 振り返ってみようと思います。 先週、ついに!ということもないですが 月間1000スキを達成しました。 特に目標にしていたとかではないですし スキが多ければ良い記事ということでも ないとは思いますが、 読んでくださって、スキしてくれる方が 多いというのは やっぱり嬉しいものです💕 というわけで、今月前半を振り返って 備忘録的に要因を分析してみました。 note大学に参加したから今月、スキやビューが 増えた理由は明らかで、 それは11月の頭に

noteで交流♬サークルのzoomミーティングに参加しました!

先日、noteで参加しているサークルの 初のzoomミーティングに参加しました! 単なる発信の場ではなく 人と出会うこともできるnoteは おもしろいですね。 さて、私が参加しているサークルは かまたたろうさんの 「あたらしい地球プロジェクト」です↓ サークルの内容は === ①「音波《おとは》」による情報場の調整、②「言波《ことは》」による情報場へのプログラム発信。いずれも個人では所有が難しい事務局所有の特殊機器からの有料級の遠隔サポートです。 現在、モニター期