都会の小学生は知恵が回るって話

4連休最終日の今日、ショッピングモールに併設されているサンマルクで遅めの昼食を食べていたら、目の前に小学生男子の集団(6人くらい)が座った。

私がチョコクロにがっついていると、たまたま聞こえた会話の一部が妙だった。

「なぁ、誰かマックでアップルパイ買ったレシート持ってない?」
「食ってないから持ってないわ」

なぜにレシートを、それもまたアップルパイ単品という謎チョイスで欲しがるのか。
気になって続けて話を聞いてみた。

「アップルパイじゃなくても100円でなんか買ってない?レシート偽造したいんだけど」

ここまで聞いてなんとなく理由がわかった。
つまり、彼は昼食代金をちょろまかしたかったのだ。

恐らく保護者から今日友達と遊ぶために昼食代をいくらか貰っていて、昼食でマックを食べたが、そのお釣りに100円玉があった。
家に帰った時に貰った昼食代から実際に使った昼食代を引いて返さなければならないため、なにか100円で買えるもののレシートを追加で貰えば、100円余分に自分の手元に残るということだろう、と推察した。

私はこれを聞いて、都会の小学生は頭がいいなーと思った。
私の地元は田舎だったので、近くにマックなんて当然なく、友達と遊ぶのはもっぱら誰かの家しか無かった。
それが、都会の小学生は友達とショッピングモールに遊びに来れるので、こういう知恵を付ける機会が何度も巡ってくる。
それがいい事であれ、悪い事であれ、アドバンテージにはなるわなぁと心の中で思った。

まぁ個人的にはこういうの親はある程度わかってお金やってるんだろうなってのは感じるので、生暖かい目で見てしまうのはしょうがないと思う。

しかし、ちょろまかす金額が100円ってあたり、小学生らしくてかわいいなぁって思ったし、お小遣いの確保に必死っぽくて、彼の保護者の金銭感覚はしっかりしているんだろうなって思った出来事だった。
(でもちょろまかすなんて考えずに、彼には真っ当に生きて欲しいものです……)

ちなみに、うちの場合は修学旅行などで貰ったお小遣いは余ったら全て自分のものにしていい制度だったため、ドケチな弟は5箱買ったら1箱おまけで付いてくる系のお土産ばっかり買って帰って節約してたなって思い出しました。

本当に、お金の使い方って性格出るねぇ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?